fc2ブログ

2回目の里芋掘り

2020/11/01(日)
きょうから11月に入りましたね、早いもんで残り2カ月で新年を迎えます。
歳取るのが非常に早く感じるようになってきました(笑)


天気が良いので2回目の里芋掘りに行ってきました。

1回目のより少し大きかった株を掘ります!
IMG_20201101_100208_convert_20201101135902.jpg
スコップで軽く掘れたので期待薄かも・・・。


直ぐに頂くので水洗いしました。
IMG_20201101_100820_convert_20201101135914.jpg
孫イモも付いてました。


大小合わせて12個採れました。
IMG_20201101_101439_convert_20201101135926.jpg
前回は9個しか採れなかったので良しとしましょう!


1番大きいのはこれ!
IMG_20201101_102441_convert_20201101135937.jpg
良いサイズですが、みんなこのサイズだと嬉しいのですが。。。

今年の夏は雨が多かったので期待してたのですが、マァーこんなもんですかね。

農家さんに1株どのくらい採れるのか聞いたことがあります。
20個採れれば良い方ですよとのことでした。
あともう少し、残りに期待しましょう!
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- OYAJI6678 - 2020年11月01日 23:21:35

こんばんは^^

里芋は小さいほうが柔らかくて
大きいと食べ応えがありますね^^

人それぞれですが
両方収穫できるのが一番かな^^

おめでとうございます^^

- 畑のジッチ - 2020年11月02日 13:36:03

OYAJI6678さん
>>里芋は小さいほうが柔らかくて
そうですね。スーパで地元農家さんが小さい里芋ばかり
まとめて売ってました。

- アグリ乙女 - 2020年11月03日 12:34:21

こんにちはー。

里芋、大きいですね。
柔らかくて美味しそうですね。
芋煮になるのでしょうか?

- 畑のジッチ - 2020年11月03日 13:34:24

アグリ乙女さん
家内には芋煮をリクエストしたはずなのに、
里芋の煮っころがしが出てきました(笑)

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます