ダイコンとカブのトンネル外しました!
2020/10/26(月)
日差しの強い秋晴れが続いてます。
秋の長雨からやっと抜けて、安定した天候になってきました。
まだ防虫ネットのトンネルを掛けてるダイコン

ネット越しに見ると、薄い日差しがかすかに・・・。
トンネルがないと・・・、

明るい日差しを浴びてます。
むかしアブラーの天国になったことがあるので、トンネルを外すことにします。
油断すると怖いですよ。
トンネル外したダイコンとカブ

今年は害虫被害がなかったようです。
まわりもトンネルしてない区画が多くなってきました。
秋晴れの中、大きく育って~!

光合成に期待しましょう。。。
そんなこと思っていたら、モンシロチョウが飛んできました(笑)
<追記>
昨日の菊花賞は、コントレイルが父ディープインパクト以来の無敗3冠達成しましたね。
9年ぶりの牡馬史上8頭目の3冠馬誕生でした。
先の秋華賞では、デアリングタクトが無敗の牝馬3冠を達成してるので、牝馬・牡馬ともに
3冠馬誕生、しかも無敗の王者なんですね・・・。 コロナ禍のなかで見せてくれた偉業です!
これだけでは終わりません、来週の天皇賞には歴代最多の「G1レース8勝」を賭けて
アーモンドアイが東京競馬場を滑走することでしょう!
今年の秋競馬は断然面白くなってきました。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
秋の長雨からやっと抜けて、安定した天候になってきました。
まだ防虫ネットのトンネルを掛けてるダイコン

ネット越しに見ると、薄い日差しがかすかに・・・。
トンネルがないと・・・、

明るい日差しを浴びてます。
むかしアブラーの天国になったことがあるので、トンネルを外すことにします。
油断すると怖いですよ。
トンネル外したダイコンとカブ

今年は害虫被害がなかったようです。
まわりもトンネルしてない区画が多くなってきました。
秋晴れの中、大きく育って~!

光合成に期待しましょう。。。
そんなこと思っていたら、モンシロチョウが飛んできました(笑)
<追記>
昨日の菊花賞は、コントレイルが父ディープインパクト以来の無敗3冠達成しましたね。
9年ぶりの牡馬史上8頭目の3冠馬誕生でした。
先の秋華賞では、デアリングタクトが無敗の牝馬3冠を達成してるので、牝馬・牡馬ともに
3冠馬誕生、しかも無敗の王者なんですね・・・。 コロナ禍のなかで見せてくれた偉業です!
これだけでは終わりません、来週の天皇賞には歴代最多の「G1レース8勝」を賭けて
アーモンドアイが東京競馬場を滑走することでしょう!
今年の秋競馬は断然面白くなってきました。
- 関連記事
-
- 娘っち家族にも収穫 (2020/12/01)
- ダイコンの初収穫 (2020/11/18)
- ダイコンとカブのトンネル外しました! (2020/10/26)
- ダイコンは2回目の間引き (2020/10/08)
- ダイコンの間引きと植え替え (2020/09/30)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
OYAJIさん
ネット外したダイコンとカブが、今朝見たらほとんどが顔出してました。 育つの早~い!
ネット外したダイコンとカブが、今朝見たらほとんどが顔出してました。 育つの早~い!
こんばんはー。
今年は、菊花賞観戦されませんでしたか??
今年は、菊花賞観戦されませんでしたか??
agriotomeさん
>>菊花賞観戦されませんでしたか??
テレビで観戦しましたよ。
今度は東京競馬場で秋の天皇賞ですが、行きたいのですが
抽選だし、感染が怖いのでテレビ観戦ですね。
>>菊花賞観戦されませんでしたか??
テレビで観戦しましたよ。
今度は東京競馬場で秋の天皇賞ですが、行きたいのですが
抽選だし、感染が怖いのでテレビ観戦ですね。
トラックバック
URL :
- OYAJI - 2020年10月26日 23:34:30
そろそろネット外したくなってきましたね^^
うちもスティックセニョールだけは外してみました^^