超特急! ほうれん草が2日で発芽した!!!
2020/10/09(金)
きょうも朝から冷たい雨降り、土日に通過する台風14号の前から降り続いてます。
気温が15℃と低いのが参ります!
さて、2日前に播種した第2弾のほうれん草ですが、早くも芽が出てきた!!!

ビックリするほどの早さですが、芽出しした種を蒔いたからですね。
やはり播種前に水に浸した種は早やかった・・・。
きょうは町の医院で健康診断があり、行ってきます。
インフルエンザのワクチンがあれば接種してこようと思います
<コロナ関連>
昨日の東京のコロナ感染者数は248人でした。下がったり上がったりしてますが、
毎週、木曜日に感染者数が多いのは、「月曜日の検査数が多い上に、火曜日の結果入ってくるため」と説明しています。
・・・と、いうことは、検査結果が送られてくるのに3日もかかっているのですね。
まだFAXなんでしょうかね。。。
感染が特に増えているわけではなく、高止まりで推移しているようです。
GoToトラベルで増えてきたわけではないそうです。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
気温が15℃と低いのが参ります!
さて、2日前に播種した第2弾のほうれん草ですが、早くも芽が出てきた!!!

ビックリするほどの早さですが、芽出しした種を蒔いたからですね。
やはり播種前に水に浸した種は早やかった・・・。
きょうは町の医院で健康診断があり、行ってきます。
インフルエンザのワクチンがあれば接種してこようと思います
<コロナ関連>
昨日の東京のコロナ感染者数は248人でした。下がったり上がったりしてますが、
毎週、木曜日に感染者数が多いのは、「月曜日の検査数が多い上に、火曜日の結果入ってくるため」と説明しています。
・・・と、いうことは、検査結果が送られてくるのに3日もかかっているのですね。
まだFAXなんでしょうかね。。。
感染が特に増えているわけではなく、高止まりで推移しているようです。
GoToトラベルで増えてきたわけではないそうです。
- 関連記事
-
- ほうれん草の間引き (2020/10/25)
- 第2弾ほうれん草の発芽揃いと追肥 (2020/10/12)
- 超特急! ほうれん草が2日で発芽した!!! (2020/10/09)
- 第2弾ほうれん草の種まき (2020/10/06)
- ほうれん草と春菊の播種 (2020/09/21)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
ジッチさん。。。こんにちは(^^)/
ホウレンソウの発芽、早いですね (*_*)
我が家もそろそろ種蒔き予定です。
台風少しそれたみたいで、被害もあまりないみたいで
良かったです (^.^)
ホウレンソウの発芽、早いですね (*_*)
我が家もそろそろ種蒔き予定です。
台風少しそれたみたいで、被害もあまりないみたいで
良かったです (^.^)
OYAJIさん
あまりの早さにビックリです!
まいちゃんさん
千葉は去年、甚大な被害でしたから、それて良かったですね。
あまりの早さにビックリです!
まいちゃんさん
千葉は去年、甚大な被害でしたから、それて良かったですね。
トラックバック
URL :
- OYAJI - 2020年10月09日 22:38:24
芽出しすると発芽早いですね^^
めっちゃ気持ちいいです^^