fc2ブログ

挿し木トマトの撤去

2020/09/08(火)
昨日は台風10号の影響か、叩きつけるような雨が降ったり止んだりしてました。
きょうは天気も回復したので、久しぶりに畑へ行ってきました。

挿し木したミニトマトがそろそろ撤収の時期です。
IMG_20200908_081555_convert_20200908122605.jpg

IMG_20200908_082313_convert_20200908122620.jpg

第2弾として頑張ってくれました。
トマトの生命力ってスゴイのですね!!!


撤収跡
IMG_20200908_083946_convert_20200908122630.jpg
オクラも間引き苗を移植してたのですが、うまく根付いたと思っていたら、
1本も花が咲きませんでした
オクラの移植はダメですね!


スコップで耕しましたが・・・、
IMG_20200908_094006_convert_20200908122658.jpg
昨日の雨で土が湿っていたので途中で諦めました。

ここにはダイコンとカブを播種しようと思ってます。


小さなジャガイモが出てきました!
IMG_20200908_094042_convert_20200908122710.jpg
春の取り残しですね。

10時過ぎにはきょうの最高気温33℃にもなったので、たまらず帰ってきました。
なかなか涼しくなりませんね。
札幌の気温が東京と同じ33℃なんて、なんかおかしいですよね。

台風が去った九州では広域停電がまだ復旧してません。
エアコンなしなんて辛いです、熱中症には十分注意してください。
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- OYAJI - 2020年09月08日 20:13:43

お疲れさまでした^^

今週末から秋の気配になるとのことで

ちょっと楽しみにしてます。

雨だったらどうしようかな~(笑)

- agriotome - 2020年09月08日 21:14:07

こんばんはー。

東京、暑かったですね。
湿度が高かったでしょ?
熊本は、東京より気温低く湿気が無く、気持ちのいい暑さでしたよ。
北海道の気温の高さにはビックリですね。
でも、もうそろそろ、秋の気配ですよ。
そしたら、秋野菜の植え付けもできますね。

- 畑のジッチ - 2020年09月09日 15:02:52

OYAJIさん
きょうも暑いですが、もうすぐに秋がやってきそうですね。
植え付けを一気にやろうと考えてます。


agriotomeさん
蒸し暑いのは嫌ですね。
温暖化で全国的に気温が高く、徐々に季節が風変りしていくのでしょうね。
夜にはスズムシが鳴きだしました。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます