fc2ブログ

更新剪定後のナスはどうなった・・・

2020/09/01(火)
きょうからカレンダーが夏から秋へと移りますが、それにふさわしい涼しい朝でした。
最高気温の予報も29℃とまるで秋を感じさせる天気です。
秋なんですが。。。まるでウソのようです。

8月の東日本の気温は、統計開始以来最も高かったようですね。


さて、8/5に更新剪定したナスは・・・、
IMG_20200825_072146_convert_20200901103344.jpg
本当に秋ナスができるのだろうかと思うほど、サッパリです。


それでも小さな変化はあるようです。
IMG_20200825_064123_convert_20200901103335.jpg

IMG_20200825_072221_convert_20200901103402.jpg
脇芽が伸びてきてます。

花も咲いてました!
IMG_20200825_072206_convert_20200901103352.jpg
これほどスローだとは思わなかった。。。

秋冬野菜の植え付けが迫ってきたので、1本も採れずに撤収かな・・・。


トマトは甘くなってます
IMG_20200825_063946_convert_20200901103324.jpg
収穫途上で撤収しなければいけないのは、残念!!!
ミニ菜園の宿命ですね。


おのればえ(自生)のジャガイモ
IMG_20200825_072335_convert_20200901103412.jpg
病気で全滅した春ジャガが、秋ジャガとなって出てきました。

しばらく様子見ることにします。
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- OYAJI6678 - 2020年09月01日 21:11:13

秋ナス楽しみですね~~^^

寒暖差ができるので、おいしいものができると思います^^

- 畑のジッチ - 2020年09月02日 13:04:42

OYAJI6678さん
ダメもとでやってみたのですが、1か月たってこれなので、
次の野菜に間に合わないような感じです。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます