秋採り枝豆に異変、そして白い花が咲く!
2020/08/29(土)
きょうも猛暑日になる予報なので、朝6時に畑へ出かけました。
まだ日差しが弱く、さわやかな朝でした。

休みの日のせいかいつもより人が多かったですね。
洗い場から水を運ぶ人でいっぱいです。
秋採り枝豆に異変が!!!

葉っぱに白い斑点が・・・、
他のところにも。。。

帰ってからネットで調べてみましたが、それらしいものが見つかりませんでした。
病気で伝染しなければいいのですが・・・。
白い可憐な花を見っけ!

サァー、水やりしなくては~
開花から莢が出てくるまでの期間は、しっかり水分補充しないと豆が太らないので注意
しましょう!
見逃してしまうほど小さいですね。

本葉5枚ほどで摘心してやると、収量が増えると言いますが、本当でしょうか。。。
やったことありませんが・・・。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
まだ日差しが弱く、さわやかな朝でした。

休みの日のせいかいつもより人が多かったですね。
洗い場から水を運ぶ人でいっぱいです。
秋採り枝豆に異変が!!!

葉っぱに白い斑点が・・・、
他のところにも。。。

帰ってからネットで調べてみましたが、それらしいものが見つかりませんでした。
病気で伝染しなければいいのですが・・・。
白い可憐な花を見っけ!

サァー、水やりしなくては~
開花から莢が出てくるまでの期間は、しっかり水分補充しないと豆が太らないので注意
しましょう!
見逃してしまうほど小さいですね。

本葉5枚ほどで摘心してやると、収量が増えると言いますが、本当でしょうか。。。
やったことありませんが・・・。
- 関連記事
-
- 枝豆の半分撤収しました! (2020/10/05)
- 秋採り枝豆の生長記録 (2020/09/23)
- 秋採り枝豆に異変、そして白い花が咲く! (2020/08/29)
- 枝豆移植の2日後は本葉2枚出揃う! (2020/08/12)
- 枝豆は発芽直前、水やりたっぷり! (2020/08/07)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
この時期時々葉っぱがこうなりますけど
うちはそのままスルーしちゃいます
豆は強いと信じて(笑)
水やり大変ですね
私も水やりだけで汗たっぷりかいちゃいます
お疲れさまでした^^
うちはそのままスルーしちゃいます
豆は強いと信じて(笑)
水やり大変ですね
私も水やりだけで汗たっぷりかいちゃいます
お疲れさまでした^^
agriotomeさん
葉っぱの症状は日焼けでしたか。
調べてくれたのですね、有難うございます。
この猛暑で、ついに日焼けしてしまいましたね。
秋採りならではの現象ですね。
OYAJI6678さん
>>豆は強いと信じて(笑)
私もスルーしてみます。
水やりもう少しですね、頑張りましょう!
葉っぱの症状は日焼けでしたか。
調べてくれたのですね、有難うございます。
この猛暑で、ついに日焼けしてしまいましたね。
秋採りならではの現象ですね。
OYAJI6678さん
>>豆は強いと信じて(笑)
私もスルーしてみます。
水やりもう少しですね、頑張りましょう!
トラックバック
URL :
- agriotome - 2020年08月29日 14:39:44
もう、枝豆に花が着きましたねー。
楽しみですね!
ネットで、心配されていたのを調べましたが、、、。
葉焼けのようですよ。。