草取りとキャベツ定植のお手伝い(援農ボランティア)
2020/08/27(木)
朝からおかしな天気、援農へ出かける1時間前に突然雨が降り出しました。
空は青空が見えて日が差してるのですが・・・。
通り雨だったようで、出かけるときには止んでました。

猛暑で2週続けて休みだったので、3週間ぶりの畑作業でした。
今日の作業も草取りから開始です。
片づけた後の畑、マルチをはがしたようで、30m程の4畝には草が生えてませんでした。
2mもある畝間の草を引き抜いていきます。
最初の畝間は横のお茶の木のおかげで、日陰になっていたので助かりましたが、
次の畝間からカンカン照り、汗が流れてくるのが分かりました。
隣の畑はサトイモ畑、ホースが引かれてました。
休憩をはさんで、続きをやってる最中に、ご主人からお呼びがかかりました。
キャベツの定植をやるみたいで、運んできた育苗トレーから苗を取り出して、こっちの
トレーに並べてくださいとのこと。
ご主人がそのトレーを持って、畑に植え付けて行きます。
早いこと! 育苗トレー5個をアッっという間に片づけてしまいました。
また草取りの続行です。
一輪車に一杯になったところで、ご主人が来て 「きょうはもう上がってください!」
定刻(12時)の40分前に終わりました。
温度計を見ると、32℃にもなってました!
<休憩時の話題>
サトイモ畑の水やりは、夜中に水を出しっぱなしにしておくのだそうです。
雨がなかなか降ってくれないもので、4日前にやったそうです。
水道局がメータを計りに来た時に、大量の使用量だったもので、「何かありましたか?」と
確認されるそうです。
雨が少ないと水道料金がバカにならないようです。
このところの猛暑で、ご主人が遠くの畑で作業中に熱中症になったとか。。。
支柱の片づけで、10数本を束ねて入口まで運ぶ作業があるのですが、これが重くて
私も辛い作業のひとつです。
おかみさんから、「もう歳なんだから、無理しないでよ!」と言われてました。
もうじき9月なんですが、猛暑はしばらく続くようです。
炎天下での農作業は気を付けなければいけませんね。
明日は筋肉痛になるかな・・・。
<お土産>

休憩時に、私の畑はキュウリもナスも全くダメでしたと話したせいか、たくさん頂きました。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
空は青空が見えて日が差してるのですが・・・。
通り雨だったようで、出かけるときには止んでました。

猛暑で2週続けて休みだったので、3週間ぶりの畑作業でした。
今日の作業も草取りから開始です。
片づけた後の畑、マルチをはがしたようで、30m程の4畝には草が生えてませんでした。
2mもある畝間の草を引き抜いていきます。
最初の畝間は横のお茶の木のおかげで、日陰になっていたので助かりましたが、
次の畝間からカンカン照り、汗が流れてくるのが分かりました。
隣の畑はサトイモ畑、ホースが引かれてました。
休憩をはさんで、続きをやってる最中に、ご主人からお呼びがかかりました。
キャベツの定植をやるみたいで、運んできた育苗トレーから苗を取り出して、こっちの
トレーに並べてくださいとのこと。
ご主人がそのトレーを持って、畑に植え付けて行きます。
早いこと! 育苗トレー5個をアッっという間に片づけてしまいました。
また草取りの続行です。
一輪車に一杯になったところで、ご主人が来て 「きょうはもう上がってください!」
定刻(12時)の40分前に終わりました。
温度計を見ると、32℃にもなってました!
<休憩時の話題>
サトイモ畑の水やりは、夜中に水を出しっぱなしにしておくのだそうです。
雨がなかなか降ってくれないもので、4日前にやったそうです。
水道局がメータを計りに来た時に、大量の使用量だったもので、「何かありましたか?」と
確認されるそうです。
雨が少ないと水道料金がバカにならないようです。
このところの猛暑で、ご主人が遠くの畑で作業中に熱中症になったとか。。。
支柱の片づけで、10数本を束ねて入口まで運ぶ作業があるのですが、これが重くて
私も辛い作業のひとつです。
おかみさんから、「もう歳なんだから、無理しないでよ!」と言われてました。
もうじき9月なんですが、猛暑はしばらく続くようです。
炎天下での農作業は気を付けなければいけませんね。
明日は筋肉痛になるかな・・・。
<お土産>

休憩時に、私の畑はキュウリもナスも全くダメでしたと話したせいか、たくさん頂きました。
- 関連記事
-
- ネギ畑の草取り(援農ボランティア) (2020/09/11)
- ショウガとブロッコリー畑の草取り(援農ボランティア) (2020/09/03)
- 草取りとキャベツ定植のお手伝い(援農ボランティア) (2020/08/27)
- ネギ畑の草取りは暑かった!(援農ボランティア) (2020/08/06)
- またまた3時間半の草むしり (援農ボランティア) (2020/07/30)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
OYAJI6678さん
今日も朝から暑いですね。
明後日まで猛暑日だとか。。。
まだ夏野菜の片づけが終わってないので、秋冬野菜は植えられません。
今日も朝から暑いですね。
明後日まで猛暑日だとか。。。
まだ夏野菜の片づけが終わってないので、秋冬野菜は植えられません。
トラックバック
URL :
- OYAJI6678 - 2020年08月27日 20:44:42
いつまでも暑いですね~
こちらもそろそろキャベツ苗植えたいんですけど
自家苗はちょっと怪しいので(笑)
購入しちゃおうかなと思います^^