fc2ブログ

危険な暑さ! 洗濯機が壊れてしまった!

2020/08/20(木)
きょうの天気予報は晴れ、最高気温は35℃と、「外出は炎天下を避けて!」の厳重警戒
でした。

昨日の東京都内では、熱中症の疑いで130人が搬送されたそうです。
70代以上の男女4人が重症とのこと、むかしの人は「昔はエアコンなんてなかった、
電気代が勿体ない・・・」 むかしと今では状況が違うのですから、エアコンつけましょう!


援農ボランティアも先週に引き続きお休みとなりました。
長いこと援農やってますが、猛暑で休みとなったことはなかったのですが、いかに今年の
夏は危険な暑さだということですね。。。


うちの洗濯機が壊れました!!!

洗濯機の前面に、設計上の標準使用期間が7年と明記されてます。
まだ5年しか経ってない! メーカの相談窓口に電話すると、「エラーコードから、モータの
故障が考えられますが、交換すると4万円くらいになります・・・」

5年の長期保証に入ってましたが、今年の4月が保証期限でした。
なんとついてないことか。。。

修理をあきらめて、ネットで買い替え品を探しました。

注文しましたが、在庫がないとのことでメーカから取り寄せる
そうで、いつ搬入してくるのか分かりません。
それまで手洗いです(笑)
家内が「自分のものは自分で洗って!」

なんとついてない夏なんだ~!!!
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- OYAJI6678 - 2020年08月20日 21:10:45

うちも先日買い替えまして

来る間は近所のコインランドリーでした。

次は冷蔵庫かとびくびくしてます^^

- 畑のジッチ - 2020年08月21日 13:31:18

OYAJI6678さん
洗濯機の買い替え、偶然でしたね。
コインランドリーは行ったことがないもので、使い方分かりません。
家電は壊れる時って、集中するので怖いですね。

- アグリ乙女 - 2020年08月22日 07:27:19

おはようございます😃

災難でしたね!
其の内にきますから、洗濯板で。。
頑張って!
なんでも機械任せの昨今、何かの時は、昔に戻れることも大事じゃ無いのかな。。

- 畑のジッチ - 2020年08月23日 11:15:12

アグリ乙女さん
きょうの午後に新しい洗濯機が来ます。
むかしに戻るのも辛いものがあります。。。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます