fc2ブログ

今日から8月スタート、朝から久しぶりの日差し!

2020/08/01(土)
今日から8月スタート!
朝からいきなり強い日差しで、日中は30℃超えの真夏日です。
昨日までは長雨の日照不足だったので、いきなりは堪えますね。


西日本中心に猛烈な暑さ 熱中症厳重警戒だそうです!!!
マスクを着用していると心拍数や呼吸数が上がり、体感温度の上昇で、身体への負担が
大きいようです。そのため、例年よりも熱中症のリスクが高くなるとみられてます。
屋外では、人との距離を十分に取って、マスクを外すようにしてくださいとのことです。

1951年の統計開始以来、初めて台風が発生しない7月になったそうです。
その代わり台風に匹敵するくらい、あちこちで豪雨がすごかったですね。


さて、東京都の感染者は前日から96人増の463人で、軽く400人を超えてしまったそうで、
これにはビックリしました!
約7割が20~30歳代の若年層のようです。


新型コロナの影響で、小中学校の修学旅行を中止にする学校が出てきました。
修学旅行は子供たちの一大イベント、何といっても大事な思い出作りですから可哀想ですね。
今年は大きなイベントが軒並み中止となり、市の秋祭りも中止となりました。

WHOが「百年に一度の公衆衛生危機」だと・・・、
それを今、我々が体験しているわけで、戦争体験のない平和ボケに襲ってきた人生最大の
危機なのかも。。。

ワクチンの開発が急務で、世界各地で開発競争の最中、世界で70を超えるワクチンの
開発プログラムが進んでいるそうです。
日本の開発の予算規模は米中に大きく劣るようで、海外に頼ってるのが実情のようです。

加藤厚生労働相が以下の内容を発表しました。
「米製薬大手ファイザーが開発中の新型コロナウイルスのワクチンが成功した場合、
来年6月末までに6000万人分の供給を受けるこを、同社と基本合意した」
海外のワクチンを使うなら、先ず自国の摂取が優先されるでしょうから、来年夏の
オリンピックまでには難しそうですね。
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- OYAJI6678 - 2020年08月01日 17:33:33

梅雨が明けまして

おめでとうございます(笑)

気持ちのいい1日になりましたので

周りに誰もいない畑で

農耕接触してまいりました^^

日を浴びると心なしか

健康になる気がします^^

- 畑のジッチ - 2020年08月02日 16:13:18

OYAJI6678さん
>>日を浴びると心なしか健康になる気がします^^
やはり野菜も人も日光浴が大事ですね。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます