自宅裏の畑にもたくさんの野菜たち(群馬の相棒)
2020/05/02(土)
昨日の都内感染者は、165人とまた元に逆戻りのようです。
病院とか福祉施設でのクラスターが多発してるみたいですね。
きょうは朝から気温が高く、9時には20℃超えてました。
関東では真夏日になるところがあるそうで、夏野菜の定植は明日にしました。
群馬の相棒から、今度は自宅裏の畑の様子を送ってきました。
2か所に畑を持っており、植え付けのこの時期は大変なようです。
今年はコロナで外出自粛だから、思う存分専念できますね!
相棒のコメント→ジッチのコメント
裏の畑を二階から見て見ました。後は、トマトやきゅうりの芽だしをして、定植を予定しています。

→全景が見渡せるなんていいね!
行灯仕立ての苗がいっぱいだ・・・。 何を植えたのでしょうかね。。。
発芽を待っている、トマト・なす・きゅうり・オクラ・生姜・ゴーヤなどです。

→発芽は未だのようですね。種まきが遅かったのかな。。。
昨年、息子が栽培したサクランボのようなトマト、その種が発芽しました。さて、同じものが取れるでしょうか?

→種採りじいさんとしては、失敗は許されません!
ここでも、新玉ねぎがドンドン取れます😃

→肥大が少ないようだけど、待ち切れなかったのかな。。。
約600本の玉ねぎの群れです。(遠畑には200本)

→全部で800本!!!
家族で分けるのですね。
皮が柔らかくて、出荷が出来ないとの自慢ですが、本当でしょうか?
(300円以上もしました❗ 私には超高価です😆)

→超うす皮がうりのミニトマトですか。苗を買うのは珍しいのではないでしょうか。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
病院とか福祉施設でのクラスターが多発してるみたいですね。
きょうは朝から気温が高く、9時には20℃超えてました。
関東では真夏日になるところがあるそうで、夏野菜の定植は明日にしました。
群馬の相棒から、今度は自宅裏の畑の様子を送ってきました。
2か所に畑を持っており、植え付けのこの時期は大変なようです。
今年はコロナで外出自粛だから、思う存分専念できますね!
相棒のコメント→ジッチのコメント
裏の畑を二階から見て見ました。後は、トマトやきゅうりの芽だしをして、定植を予定しています。

→全景が見渡せるなんていいね!
行灯仕立ての苗がいっぱいだ・・・。 何を植えたのでしょうかね。。。
発芽を待っている、トマト・なす・きゅうり・オクラ・生姜・ゴーヤなどです。

→発芽は未だのようですね。種まきが遅かったのかな。。。
昨年、息子が栽培したサクランボのようなトマト、その種が発芽しました。さて、同じものが取れるでしょうか?

→種採りじいさんとしては、失敗は許されません!
ここでも、新玉ねぎがドンドン取れます😃

→肥大が少ないようだけど、待ち切れなかったのかな。。。
約600本の玉ねぎの群れです。(遠畑には200本)

→全部で800本!!!
家族で分けるのですね。
皮が柔らかくて、出荷が出来ないとの自慢ですが、本当でしょうか?
(300円以上もしました❗ 私には超高価です😆)

→超うす皮がうりのミニトマトですか。苗を買うのは珍しいのではないでしょうか。
- 関連記事
-
- 宣言解除後の群馬では・・・(群馬の相棒) (2020/05/18)
- 珍しい白ウドの栽培と収穫 (群馬の相棒) (2020/05/05)
- 自宅裏の畑にもたくさんの野菜たち(群馬の相棒) (2020/05/02)
- 群馬の畑はどうなってるでしょうか・・・(群馬の相棒) (2020/04/29)
- 群馬から近況報告が届きました!(群馬の相棒) (2020/04/06)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
トラックバック
URL :