黒ニンニクが出来上がりました!
2020/04/22(水)
昨日、7都府県に緊急事態宣言が出されて2週間が経過しました。
不要不急の外出自粛で、感染者数が減少していくことを期待します!!!
免疫力アップのために2週間前から「黒ニンニク」を作り始めました。
昨日が出来上がる2週間目でした。
炊飯器の蓋をオープン!

臭いはしませんでした(笑)
炊飯器で2週間保温するのですが、臭ったのは始めたばかりの1回だけでした。
もちろん蓋を開けたら臭いましたが・・・。
ニンニクは青森産、適度に発酵しているようです。

いい感じで~す!
皮をむいてみると・・・、

真っ黒になったニンニクが出てきました!!!
凄く柔らかくなってます。
朝一で黒にんにくを食べることが、免疫力アップする食べ方なんだそうです。
早速、今朝の一番で頂きました!
1日の摂取量の目安は「1片〜2片くらい」
胃に障害を持ってる人には勧めないそうです。
ニンニク特有の臭いもなく、食べると甘味も感じられます。
免疫力が低下した状態で感染症にかかると、重症化しやすくなるそうです。
高齢者と幼児や低学年の子どもたちも低いようですね。
黒ニンニクには免疫力を高める効果の他に、老化防止や抗酸化作用、ガン予防、
疲労回復にも良いらしいです。
保存は瓶容器での冷蔵保存がお勧めのようです。
忘れずに、毎朝いただきます!
1片食べただけですが、コロナストレスから元気が回復してきたようです・・・(笑)
<追記>
黒ニンニクの作り方は群馬の相棒から教わりました。
上手くいったよ! 家内と一緒に感謝いたします!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
不要不急の外出自粛で、感染者数が減少していくことを期待します!!!
免疫力アップのために2週間前から「黒ニンニク」を作り始めました。
昨日が出来上がる2週間目でした。
炊飯器の蓋をオープン!

臭いはしませんでした(笑)
炊飯器で2週間保温するのですが、臭ったのは始めたばかりの1回だけでした。
もちろん蓋を開けたら臭いましたが・・・。
ニンニクは青森産、適度に発酵しているようです。

いい感じで~す!
皮をむいてみると・・・、

真っ黒になったニンニクが出てきました!!!
凄く柔らかくなってます。
朝一で黒にんにくを食べることが、免疫力アップする食べ方なんだそうです。
早速、今朝の一番で頂きました!
1日の摂取量の目安は「1片〜2片くらい」
胃に障害を持ってる人には勧めないそうです。
ニンニク特有の臭いもなく、食べると甘味も感じられます。
免疫力が低下した状態で感染症にかかると、重症化しやすくなるそうです。
高齢者と幼児や低学年の子どもたちも低いようですね。
黒ニンニクには免疫力を高める効果の他に、老化防止や抗酸化作用、ガン予防、
疲労回復にも良いらしいです。
保存は瓶容器での冷蔵保存がお勧めのようです。
忘れずに、毎朝いただきます!
1片食べただけですが、コロナストレスから元気が回復してきたようです・・・(笑)
<追記>
黒ニンニクの作り方は群馬の相棒から教わりました。
上手くいったよ! 家内と一緒に感謝いたします!
- 関連記事
-
- ツタンカーメンの豆ご飯とウドの酢味噌和え (2020/04/25)
- 免疫力アップ「黒ニンニク」の作り方 (2020/04/24)
- 黒ニンニクが出来上がりました! (2020/04/22)
- 床屋のおばちゃんと世間ばなし (2020/04/17)
- 緊急事態宣言後の様子 (2020/04/12)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
黒ニンニク、食べた事ないですが、、、。
臭わないのですか?
炊飯器で2週間保温状態でいいのですか
どのくらいの量作られたのですか?
炊飯器にいっぱい入れて良いのですか?
疑問ばかりですみません。
ご教示下さい。。
臭わないのですか?
炊飯器で2週間保温状態でいいのですか
どのくらいの量作られたのですか?
炊飯器にいっぱい入れて良いのですか?
疑問ばかりですみません。
ご教示下さい。。
たまさん
>>真っ黒、保温するだけでなのに凄いですね。
最初のうちの臭いだけ我慢すれば、黒ニンニクが出来上がります。
スーパに沢山売られるようになりましたね。だけど高いです!
agriotomeさん
>>黒ニンニク、食べた事ないですが、、、。
>>ご教示下さい。。
レシピを公開しますので、お楽しみに!
>>真っ黒、保温するだけでなのに凄いですね。
最初のうちの臭いだけ我慢すれば、黒ニンニクが出来上がります。
スーパに沢山売られるようになりましたね。だけど高いです!
agriotomeさん
>>黒ニンニク、食べた事ないですが、、、。
>>ご教示下さい。。
レシピを公開しますので、お楽しみに!
見た感じ、ちょっとやり過ぎ?
固く無かったですか?
時々、フタを開けて試食して確認した方がいいですよ・
上手く出来た黒ニンニクは、まるでスイーツです。
価値を知らない人にうっかりあげると一塊一気に食べちゃう人がいる位!
固く無かったですか?
時々、フタを開けて試食して確認した方がいいですよ・
上手く出来た黒ニンニクは、まるでスイーツです。
価値を知らない人にうっかりあげると一塊一気に食べちゃう人がいる位!
このはさん
ぜんぜん固くなかったですよ、柔らかったです。
食べ過ぎには注意ですね!
ぜんぜん固くなかったですよ、柔らかったです。
食べ過ぎには注意ですね!
トラックバック
URL :
- たま - 2020年04月22日 17:27:57
黒ニンニク大成功ですね👍
真っ黒、保温するだけでなのに凄いですね。
免疫力アップ他、良い事ばかりの様で素晴らしいです。