やっぱりジャガイモにトンネルかけました!
2020/03/29(日)
今朝起きた時には雨だったのですが、それから気温が下がり雪となりました!
午前10時の外の様子ですが、気温も0℃と寒いです。

外出自粛を後押しするコロナスノーですね。
せっかく満開の桜でしたが。。。
ここからは昨日のことです。
午後に明日の天気を確認すると・・・、
『東京都心の気温は、朝から昼頃まで気温1℃~2℃。雨に雪が交じり、路面がうっすら
白くなるかもしれません。真冬でもめったにない寒さです』
どうしょうかと迷いましたが、急きょ畑へ行ってジャガイモにトンネルしてきました。
これ以上寒さでダメージ受けると、復活はあっても収穫遅、収量が減るのは目に見えてますね。
トンネルしてきました

こんなに雪が降るとは思いもよらず、霜除けで軽く掛けておいた程度です。
でも、しないよりした方が良かったですね。
雪が積もってつぶれないで欲しいね。。。
種芋の植えた数より2株少ないのが気付きました。
畝の手前ギリギリに2個が確認できました。
霜防止で、マルチは破りませんでした。
窮屈でしょうが、もう少しマルチの中にいてもらいます(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
午前10時の外の様子ですが、気温も0℃と寒いです。

外出自粛を後押しするコロナスノーですね。
せっかく満開の桜でしたが。。。
ここからは昨日のことです。
午後に明日の天気を確認すると・・・、
『東京都心の気温は、朝から昼頃まで気温1℃~2℃。雨に雪が交じり、路面がうっすら
白くなるかもしれません。真冬でもめったにない寒さです』
どうしょうかと迷いましたが、急きょ畑へ行ってジャガイモにトンネルしてきました。
これ以上寒さでダメージ受けると、復活はあっても収穫遅、収量が減るのは目に見えてますね。
トンネルしてきました

こんなに雪が降るとは思いもよらず、霜除けで軽く掛けておいた程度です。
でも、しないよりした方が良かったですね。
雪が積もってつぶれないで欲しいね。。。
種芋の植えた数より2株少ないのが気付きました。
畝の手前ギリギリに2個が確認できました。
霜防止で、マルチは破りませんでした。
窮屈でしょうが、もう少しマルチの中にいてもらいます(笑)
- 関連記事
-
- ジャガイモの芽欠き (2020/05/01)
- 霜にやられたジャガイモのその後 (2020/04/05)
- やっぱりジャガイモにトンネルかけました! (2020/03/29)
- ジャガイモが霜にやられた!!! (2020/03/28)
- ジャガイモが全部発芽したよ! (2020/03/23)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
トラックバック
URL :