ネギ坊主が出てきた!
2020/03/25(水)
今朝の気温が2℃まで下がったようで、なかなか春本番とはならないようです。
昨日の1日でコロナ感染者が最多の71人だったそうで、東京も17人の感染が確認され
多かった北海道を抜いて、昨日までで171人となり全国最多となりました。
そんな中で、やっとオリンピックの延期が決まりました!
明日、福島をスタートするはずだった聖火リレーもギリギリに延期となりました。
準備してきた関係者は残念でしょうが、新型コロナが収束した状態でやるのが一番でしょうね。
群馬の相棒が、町を通過する聖火リレーの警備ボランティアをするのだと張り切ってましたが、
1年先に持ち越しになりガッカリしてることと思います。
励ましに行きたくてもこの状況なので、年寄りはおとなしくしています。。。
畑のネギにネギ坊主が出てきました!

育ちすぎた苗 → 寒さに当たって花芽を作ってしまう → 暖かくなって成長の再開
→ 花茎が伸び始めネギ坊主が出来る!
いわゆるトウ立ちですね。
春先は注意しましょう!
ネギ坊主はそのままにしていると、花へ養分がどんどん吸い取られてしまいますので、
見つけたら、早めにネギ坊主を切り取りましょう!
5本のネギに見つかりました!

天ぷらにすると美味しいのだそうですが、捨ててしまいました。
太目のネギを収穫しました。


やや細めですが、もうこだわりありません。。。
<追記>

茨城県鉾田市産のイチゴが安かったので、買ってきました。
甘くて美味しかったです!
今年は栃木の「とちおとめ」が水害被害で出回るのが少ないようです。
茨城の相棒もイチゴ栽培しているのですが、今年のできはいかがでしょうか。。。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
昨日の1日でコロナ感染者が最多の71人だったそうで、東京も17人の感染が確認され
多かった北海道を抜いて、昨日までで171人となり全国最多となりました。
そんな中で、やっとオリンピックの延期が決まりました!
明日、福島をスタートするはずだった聖火リレーもギリギリに延期となりました。
準備してきた関係者は残念でしょうが、新型コロナが収束した状態でやるのが一番でしょうね。
群馬の相棒が、町を通過する聖火リレーの警備ボランティアをするのだと張り切ってましたが、
1年先に持ち越しになりガッカリしてることと思います。
励ましに行きたくてもこの状況なので、年寄りはおとなしくしています。。。
畑のネギにネギ坊主が出てきました!

育ちすぎた苗 → 寒さに当たって花芽を作ってしまう → 暖かくなって成長の再開
→ 花茎が伸び始めネギ坊主が出来る!
いわゆるトウ立ちですね。
春先は注意しましょう!
ネギ坊主はそのままにしていると、花へ養分がどんどん吸い取られてしまいますので、
見つけたら、早めにネギ坊主を切り取りましょう!
5本のネギに見つかりました!

天ぷらにすると美味しいのだそうですが、捨ててしまいました。
太目のネギを収穫しました。


やや細めですが、もうこだわりありません。。。
<追記>

茨城県鉾田市産のイチゴが安かったので、買ってきました。
甘くて美味しかったです!
今年は栃木の「とちおとめ」が水害被害で出回るのが少ないようです。
茨城の相棒もイチゴ栽培しているのですが、今年のできはいかがでしょうか。。。
- 関連記事
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
トラックバック
URL :