fc2ブログ

近所の桜と援農農家さんのテレビ放送

2020/03/21(土)
きょうは朝から日差しが強く、きょうも20℃超えになるみたいです。

近所の桜が咲いてきました!
IMG_20200321_083011_convert_20200321102012.jpg
青空の下、桜が開花してくるのを見ると春を感じますね。


まだ3分咲きといったところでしょうか。。。
IMG_20200321_084511_convert_20200321102023.jpg
都心では明日が満開になるそうですが、こちらは2~3日後でしょうか。


ところで援農農家さんから、ウド栽培のテレビ放送があると聞いていたので、しっかり見ました!
画像はテレビから拝借しました。

ムロの中のウド
IMG_20200321_090959_convert_20200321102034.jpg
いつもお土産で頂いてくるウドです。
ここにウドの根株を植えると、1ヶ月でこのくらい伸びるそうです。
肥料はなくて水だけなんだそうです。


ムロの入り口
IMG_20200321_091632_convert_20200321102045.jpg
3メートル下までハシゴを降ろし、その下で四方に掘った穴に植えられてます。
長時間いると酸欠なってしまうので注意が必要です!

この中に入ったことは一度だけありますが、主な作業はムロの中の土の入替えになります。
力のいる作業なんですよ。


番組のイントロ画像(J:COMより)
IMG_20200321_092001_convert_20200321102055.jpg
農園の一部ですが、ちょうど先日草取りした玉ネギ畑が映ってました。
右側の畑を一人で黙々と片づけました!
奥にお茶の垣根が見えますが、ここの枝切りをやったところです。


ご主人は11代目だったのですね。
江戸時代かな。。。 のらぼう菜も作っていたのでしょうね。
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- OYAJI6678 - 2020年03月21日 17:36:02

最近

東京うどがよくテレビで紹介されてますね

地元の伝統野菜

なんだかいい響きです^^

- agriotome - 2020年03月21日 22:35:54

こんばんは〜。

もう、桜🌸咲きだしましたね。
熊本より東京が早いですね。。

東京ウドのTV放送、援農で行っているところですか?
ジッチさんも一部担ってますよね〜。
東京ウド、本当に綺麗で美味しいですよね〜。
大変な苦労が有るのですね。。

- 畑のジッチ - 2020年03月22日 14:50:16

OYAJI6678さん
東京うどがそちらでも放送されてますか。
この野菜で春が来たなと感じますよ。。。


agriotomeさん
昨日今日の暖かい天気で、桜はほぼ満開近くになりました。
>>東京ウドのTV放送、援農で行っているところですか?
週一で通ってる援農農家さんです。
ウド栽培は群馬や茨城へ芽株を採りに行ったり、大変なようですが、
貴重な冬の収入源ですから、大切に育てておられるようです。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます