fc2ブログ

絹さやエンドウに小さな莢が誕生!

2020/03/18(水)
きょうは一日快晴、気温も高くなり春本番へと進んでいます。

天気が良いので畑へ観察に行ってきました。


絹さやエンドウに莢が誕生!
IMG_20200318_102341_convert_20200318141739.jpg
花の中から小さな莢が現われました。

花が枯れて落ち、莢が大きく生長していきます!
IMG_20200318_102355_convert_20200318141750.jpg
豆が出てきたら、小さなうちに収穫です。
絹さやエンドウは莢を食べます。


農園の片すみに桜が開花してました!
IMG_20200318_104420_convert_20200318141814.jpg

IMG_20200318_104416_convert_20200318141759.jpg

1週間前には開花してなかったので、河津桜ではないですね。
寒桜・・・・、桜には色々の種類があるので分かりません。

桜の代表的なソメイヨシノは、今が開花時期ですね。
マンションの庭にも花が咲き始めました。


<追記>

茨城の相棒のところにもコロナ感染者が現われました!
茨城県だけが感染者ゼロで頑張っていたのですが、これで関東全域がコロナに
感染したようです。

はなしによると、市内の30代男性会社員だそうです。
群馬の相棒もそうですが、近くに感染者が出ると小まめな感染予防が必要ですね。
相棒二人とも、感染しないように気を付けてください!
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- OYAJI6678 - 2020年03月18日 23:53:36

ブラボ~~~!!

これで1つ収穫確定ですね^^

- 畑のジッチ - 2020年03月19日 16:01:40

OYAJI6678さん
絹さやエンドウは花がいっぱいなんで、楽しみで~す。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます