fc2ブログ

最後の大根は葉っぱをカットしました!

2020/03/11(水)
きょうは東日本大震災から9年を迎えましたね。
コロナもそうですが、3月ってどうして想定外のことが多いのでしょうか。。。
地下鉄サリン事件も私の誕生日でした。

コロナ感染の中で、愛知のウイルスばら撒き男の取った行為には驚きですね。
自宅待機は日本ではあくまでも「要請」で、強制力はないのだそうです。

シンガポールでは、感染検査の拒否や、自宅待機命令に従わなかった場合は、
最大で罰金が日本円で約76万円か、禁錮6月の罰則が科されるのだそうです。
台湾では自宅待機者にスマートフォンの位置情報で、外出の有無を監視してるそうです。
日本はなんて生ぬるいのでしょうか。。。

天気が良いので畑へ行ってきました。
自分の区画へ行く途中に菜の花がきれいでした!
IMG_20200309_101602_convert_20200311105043.jpg
アブラナ科の野菜は何だったのでしょうか。。。
甘い臭いがプンプンでした。


最後の大根はやはりトウが立ってました!
IMG_20200311_095048_convert_20200311105059.jpg
これももうじき花が咲くところでした。

全容
IMG_20200311_095102_convert_20200311105110.jpg
太い花茎が驚くほど伸びてました。

葉っぱを全部カット!
IMG_20200311_095405_convert_20200311105120.jpg
OYAJI6678さんからのコメントで「この時期の大根は葉っぱを切り落としてる・・・」
とのことでしたので、私もやってみました!
既に遅いかも。。。


きょうの気温は10時には16℃にも上がり、昼間には20℃近くにもなるそうです。
春本番を迎え、桜の開花ももうすぐです!
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- OYAJI6678 - 2020年03月11日 17:59:49

コロナウイルスの影響で春のセンバツも中止なんだそうで。

色んな所で影響が出る春になりましたね。

早く収束してほしいと願うばかりです。

こちらも今日は風が強い1日になりました。

気温は高いんですけどね~

家の中で暖房御器具付けてます^^

- agriotome - 2020年03月12日 10:04:49

おはようございます。

綺麗な菜の花ですねー。
桜と菜の花のコラボ写真撮れるかも、ですね。
こんな時期、人にあわない場所での写真撮影はいいかも。。。。

いい1日を。(今日は年休消化です)

- 畑のジッチ - 2020年03月12日 16:35:05

OYAJI6678さん
センバツは無観客試合かなと思ってましたが、中止とは可哀想ですね。
頑張ってるのに、なにかいい方法がないもんですかね。
うちもまだ暖房フル稼働ですよ。


agriotomeさん
この2日間は気温が高くて、桜も開花するのではと思います。
桜と菜の花のコラボ写真は良いですよね。
一度撮ったことがあります。
でも花粉がスゴイです!!!

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます