第二期工事の完了! (群馬の相棒)
2020/02/28(金)
昨日、全国の小中高校に臨時休校を呼び掛ける異例の対応が突然発表されて、
共稼ぎ夫婦のご家庭では混乱されていたのではないかと思います。
子供、孫らに感染拡大しないように取った対策は良いのではないかと思いますが、
卒業式がなくなったら可愛そうですね、一生の思い出イベントですから。。。
さて、群馬の相棒から息子さん家の駐車場改良工事の後半が届きました。
その出来栄えをご紹介します!
(相棒のコメント→ジッチのコメント)
第二期工事前

物置移動が終了したので、ここから物置までの通路をコンクリートで打ちますよ!
→前回は物置と自転車置き場を移動したところで終わったのでしたね。
先日の3連休に泊まり込みで行ってきたようです。
通路の枠作り

コンクリート通路(物置へのアプローチ)を木枠でデザインし、コンクリートの傾斜も木枠で設定します。
更に、コンクリート割れ防止に金網をガッチリ入れました。
→プロの職人さんみたいになってきましたね。
物置前が完成

物置前のコンクリート打ちを完了しました。表面を庭ホウキで撫でて、滑り防止効果を狙いました。
→きれいな仕上がりになりましたね。
畑の畝づくりも、こんなきれいにできるといいのですが、最近は手抜きが多くなってきました。
お遊び

ホウキの目が見えるでしょうか?
そこに、保育園の孫が帰宅したので、思い付きで右角に小学校入学記念の手形を入れてみました。
共稼ぎの親には事後報告となりましたが・・・
→これはいい思い付きですね!
小学校入学の記念手形は、大人になった時の良い思い出になります。
次は左側

さあ、続いて左側の通路ですが、マンホールがあったり形状が異なったりして、準備に時間がかかり
ました(汗)。
→下準備をしっかりやって、手抜きなしの工事とは立派なものです。
完成!!!

ついに完成しました!!
散水してみましたが、水溜まりもなく傾斜も良好でした。
車2台の駐車スペースは確保出来ましたし、手前の元物置スペースが空いたので、バーベキュが
楽しめることでしょう(笑)
→100%満足いった完成度のようですね。
お孫さんとのバーベキュー、楽しみですね。
裏から

裏側から見てみました。裏道からの目隠しになったような?
しかし、もう移動(コンクリート打ち)は、カンベンです!
→今回の工事は、だいぶ疲れたようですね。野菜づくりとはだいぶ違うのかな。。。
こうやってオヤジ手作りの物が子供らに残せられるのは、羨ましい特技です。
うちのマンションがあちこちにガタが出てきました。
こういう技量待った人が住人にいたら助かるでしょうね。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
共稼ぎ夫婦のご家庭では混乱されていたのではないかと思います。
子供、孫らに感染拡大しないように取った対策は良いのではないかと思いますが、
卒業式がなくなったら可愛そうですね、一生の思い出イベントですから。。。
さて、群馬の相棒から息子さん家の駐車場改良工事の後半が届きました。
その出来栄えをご紹介します!
(相棒のコメント→ジッチのコメント)
第二期工事前

物置移動が終了したので、ここから物置までの通路をコンクリートで打ちますよ!
→前回は物置と自転車置き場を移動したところで終わったのでしたね。
先日の3連休に泊まり込みで行ってきたようです。
通路の枠作り

コンクリート通路(物置へのアプローチ)を木枠でデザインし、コンクリートの傾斜も木枠で設定します。
更に、コンクリート割れ防止に金網をガッチリ入れました。
→プロの職人さんみたいになってきましたね。
物置前が完成

物置前のコンクリート打ちを完了しました。表面を庭ホウキで撫でて、滑り防止効果を狙いました。
→きれいな仕上がりになりましたね。
畑の畝づくりも、こんなきれいにできるといいのですが、最近は手抜きが多くなってきました。
お遊び

ホウキの目が見えるでしょうか?
そこに、保育園の孫が帰宅したので、思い付きで右角に小学校入学記念の手形を入れてみました。
共稼ぎの親には事後報告となりましたが・・・
→これはいい思い付きですね!
小学校入学の記念手形は、大人になった時の良い思い出になります。
次は左側

さあ、続いて左側の通路ですが、マンホールがあったり形状が異なったりして、準備に時間がかかり
ました(汗)。
→下準備をしっかりやって、手抜きなしの工事とは立派なものです。
完成!!!

ついに完成しました!!
散水してみましたが、水溜まりもなく傾斜も良好でした。
車2台の駐車スペースは確保出来ましたし、手前の元物置スペースが空いたので、バーベキュが
楽しめることでしょう(笑)
→100%満足いった完成度のようですね。
お孫さんとのバーベキュー、楽しみですね。
裏から

裏側から見てみました。裏道からの目隠しになったような?
しかし、もう移動(コンクリート打ち)は、カンベンです!
→今回の工事は、だいぶ疲れたようですね。野菜づくりとはだいぶ違うのかな。。。
こうやってオヤジ手作りの物が子供らに残せられるのは、羨ましい特技です。
うちのマンションがあちこちにガタが出てきました。
こういう技量待った人が住人にいたら助かるでしょうね。
- 関連記事
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
トラックバック
URL :