畝の準備に・・・、スコップが無い!!!
2020/02/17(月)
きょうの関東は晴れて気温が上がり、4月の陽気になるそうです。
国内でも新型コロナウイルスが猛威を振るってますね。
中国のような悲惨な目にならないことを祈ってます。
小まめに手を洗いましょう!
冬野菜を片づけたところに、ジャガイモ植え付け畝の準備に取り掛かります!

ところが、スコップが見当たりません!!!
自分の区画内に置いてるのですが、どこに行ったものか。。。
周りを見渡しても他の人のスコップです。
盗まれたかな・・・。
市民農園を9年もやってきて初めてのことです。
悪い人間がいるもんですね。
旭川オジサンのスコップを借りて作業しました。

マルチをしていたので、土は柔らかいです。
腐葉土堆肥をバラまいて・・・、

先日買ってきたジャガイモ有機肥料も混ぜて、

ジャガイモの畝が完成しました!

悪い奴がいるもんだと悔しい思いをしながら・・・、
どうにか畝の準備ができました。
スコップは、ありがたく旭川おじさんの場所へ戻しておきました。
スコップ買ってこなくては。。。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
国内でも新型コロナウイルスが猛威を振るってますね。
中国のような悲惨な目にならないことを祈ってます。
小まめに手を洗いましょう!
冬野菜を片づけたところに、ジャガイモ植え付け畝の準備に取り掛かります!

ところが、スコップが見当たりません!!!
自分の区画内に置いてるのですが、どこに行ったものか。。。
周りを見渡しても他の人のスコップです。
盗まれたかな・・・。
市民農園を9年もやってきて初めてのことです。
悪い人間がいるもんですね。
旭川オジサンのスコップを借りて作業しました。

マルチをしていたので、土は柔らかいです。
腐葉土堆肥をバラまいて・・・、

先日買ってきたジャガイモ有機肥料も混ぜて、

ジャガイモの畝が完成しました!

悪い奴がいるもんだと悔しい思いをしながら・・・、
どうにか畝の準備ができました。
スコップは、ありがたく旭川おじさんの場所へ戻しておきました。
スコップ買ってこなくては。。。
- 関連記事
-
- アルカリ性土壌はどうやって弱酸性にするのかな・・・ (2020/04/15)
- 夏野菜の畝づくり開始! (2020/04/11)
- 畝の準備に・・・、スコップが無い!!! (2020/02/17)
- 畑にキノコが生えてきた! (2019/09/18)
- 急いで秋冬野菜の畝を準備! (2019/09/14)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
たまさん
たまさんも畑に置いてますか、私もいちいち運ぶのは面倒なので
畑に野ざらしです。
きょうHCへ行って見てきたのですが、木柄のしかなくて買いませんでした。
オールステンレスでないと、柄が折れてしまうのですよね。
さてどうしょうか。。。 ネットでも探してみます。
たまさんも畑に置いてますか、私もいちいち運ぶのは面倒なので
畑に野ざらしです。
きょうHCへ行って見てきたのですが、木柄のしかなくて買いませんでした。
オールステンレスでないと、柄が折れてしまうのですよね。
さてどうしょうか。。。 ネットでも探してみます。
トラックバック
URL :
- たま - 2020年02月18日 12:32:25
大事なスコップが盗まれたとはショックですね。ひどい人がいるものですね。
いちいち運ぶのは大変なので、私も菜園に置いてあります。