芽キャベツの2回目の葉かき
2019/12/11(水)
きょうは朝から快晴、気温も上がって1ヶ月前の暖かさのようです。
今年は暖冬のようですね。
ラグビーW杯日本代表チームが、丸の内で感謝パレードを実施しました。
テレビで生中継を見たのですが、リーチキャプテンを先頭にすっかり顔なじみの選手たちが、
大勢集まったファンのみなさんに感謝を込めてパレードしてました。
ファンからも感動をありがとう! ですね。
芽キャベツ

芽球が大きくなってきました。
芽キャベツは日当たりがよく冷涼な気候を好みます。
生育適温は18~22℃なんだそうですが、もうそんな暖かな気候は望めませんね。
そうは言っても、きょうからの天気は気温が急上昇とのことで、少しは期待できるかな。。。
せめて日当たりが良くなるようにと、2回目の葉かきをやりました。

2株育てているのですが、後ろの株は相変わらず小さいです。
先日、スーパで珍しく芽キャベツが売られてました。
それを見ると、なんと大きな芽球なんでビックリしました。
収穫サイズになってくれるか心配になってきました。
葉かきした葉っぱ

カリフラワーに被せてあげようと・・・、
スノークラウン

頂花蕾に被せてあげると、真っ白で綺麗なカリフラワーが採れるそうです。
被せました!

あとは大きくなるのを待つだけですね
オレンジブーケの頂花蕾がまだ出てきません!
これは被せなくてもいいようですが。。。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
今年は暖冬のようですね。
ラグビーW杯日本代表チームが、丸の内で感謝パレードを実施しました。
テレビで生中継を見たのですが、リーチキャプテンを先頭にすっかり顔なじみの選手たちが、
大勢集まったファンのみなさんに感謝を込めてパレードしてました。
ファンからも感動をありがとう! ですね。
芽キャベツ

芽球が大きくなってきました。
芽キャベツは日当たりがよく冷涼な気候を好みます。
生育適温は18~22℃なんだそうですが、もうそんな暖かな気候は望めませんね。
そうは言っても、きょうからの天気は気温が急上昇とのことで、少しは期待できるかな。。。
せめて日当たりが良くなるようにと、2回目の葉かきをやりました。

2株育てているのですが、後ろの株は相変わらず小さいです。
先日、スーパで珍しく芽キャベツが売られてました。
それを見ると、なんと大きな芽球なんでビックリしました。
収穫サイズになってくれるか心配になってきました。
葉かきした葉っぱ

カリフラワーに被せてあげようと・・・、
スノークラウン

頂花蕾に被せてあげると、真っ白で綺麗なカリフラワーが採れるそうです。
被せました!

あとは大きくなるのを待つだけですね
オレンジブーケの頂花蕾がまだ出てきません!
これは被せなくてもいいようですが。。。
- 関連記事
-
- 生育遅れの芽キャベツにスイッチが入った! (2020/01/24)
- 芽キャベツが大きくなってきた! (2020/01/16)
- 芽キャベツの2回目の葉かき (2019/12/11)
- 芽キャベツの生育状況 (2019/11/21)
- 芽キャベツの葉かき (2019/11/10)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
アグリ乙女さん
>>スーパーに芽キャベツ売られていましたか?
あんな大きな芽キャベツ見たら、収穫できるのか心配になってきました。
クリームシチュー食べられるかな。。。
>>スーパーに芽キャベツ売られていましたか?
あんな大きな芽キャベツ見たら、収穫できるのか心配になってきました。
クリームシチュー食べられるかな。。。
トラックバック
URL :
- アグリ乙女 - 2019年12月11日 19:35:52
スーパーに芽キャベツ売られていましたか?
やっぱり、東京は違いますねー。
ジッチさんの記事を見るたび植えておけば良かったと、反省しきり。。
美味しく、料理されて下さいネ。