蕾ブロッコリーの初収穫
2019/12/07(土)
朝は都心で雨が降ってましたが、私のところは雨も雪も降らず、日差しのない曇り空です。
昼間も気温が上がらず寒い一日でした。
初収穫が続いております!
きょうは蕾ブロッコリーです


花が咲き出す前に採ることにしました。
初収穫!!!

農家さんのより小さいですが、まずまずです!
側花蕾は残しました。

これも大きくなってくるのですよね。
スティックセニュール(茎ブロッコリー)

先に初収穫を終えたスティックセニュールに側花蕾が大きくなってきました。
指でポキンと折りました!
気持ちよく折れないのは茎が硬くなってる証拠です。
硬くなる前に収穫しましょう!
ブロッコリーの収穫

一人鍋

先日の忘年会のお店でもらった綺麗な花!

花でも眺めながら、菊水でちょびりちょびり。。。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
昼間も気温が上がらず寒い一日でした。
初収穫が続いております!
きょうは蕾ブロッコリーです


花が咲き出す前に採ることにしました。
初収穫!!!

農家さんのより小さいですが、まずまずです!
側花蕾は残しました。

これも大きくなってくるのですよね。
スティックセニュール(茎ブロッコリー)

先に初収穫を終えたスティックセニュールに側花蕾が大きくなってきました。
指でポキンと折りました!
気持ちよく折れないのは茎が硬くなってる証拠です。
硬くなる前に収穫しましょう!
ブロッコリーの収穫

一人鍋

先日の忘年会のお店でもらった綺麗な花!

花でも眺めながら、菊水でちょびりちょびり。。。
- 関連記事
-
- スティックセニョールに花が咲く (2020/01/14)
- ブロッコリーの状況 (2019/12/17)
- 蕾ブロッコリーの初収穫 (2019/12/07)
- スティックセニュールの生長は早い! (2019/11/26)
- スティックセニョールの初収穫 (2019/11/19)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
たまさん
>>私は、スティックセニョールは、育てた事も食べた事もなかったので昨日
>>買ってみました。
柔らかな茎が美味しいですよ。
蕾ブロッコリーは頂花蕾を採ってしまうと、後はあまり期待できませんが、
スティックセニュールだと次々と採れて楽しみが続きますね。
>>私は、スティックセニョールは、育てた事も食べた事もなかったので昨日
>>買ってみました。
柔らかな茎が美味しいですよ。
蕾ブロッコリーは頂花蕾を採ってしまうと、後はあまり期待できませんが、
スティックセニュールだと次々と採れて楽しみが続きますね。
トラックバック
URL :
- たま - 2019年12月08日 13:59:08
アンデスレッドに続き、蕾ブロッコリー・スティックセニョールの初収穫おめでとうございます。
アンデスレッドのポテトサラダも美味しそうでしたね。
私は、スティックセニョールは、育てた事も食べた事もなかったので昨日買ってみました。
今夜食べてみます。