カリフラワーの頂花蕾が顔出した!
2019/11/30(土)
今朝も霜が降りる気象条件に当てはまり、きっと霜が降りたことと思います。
きょうの午前中にマンション管理組合の理事会があり出席しました。
今年は監事として参加となります。
新たに選ばれた理事は現役の若い男性が多く、リタイア組は私と理事長の2名だけになりました。
期待できるかも。。。
昨日、畑へ行った時に新たな発見がありました。
カリフラワーが顔出してました!!!


2株の頂花蕾がやっと出てきました。
スノークラウンの2株です。
真っ白な頂花蕾には日焼けしないように葉っぱを被せたら良いのでしたが、
すっかり忘れてました。
今度行った時に被せようと思います。
オレンジブーケの方は・・・、

まだ恥ずかしそうに出てきません(笑)
蕾ブロッコリー

日にひに大きくなってきています!
比較できるものがないので、汚い手を出してみました。
先日、農家さんから頂いたブロッコリーとは比べものないほど小さいですが、
大きくしてみたいと思ってますが、どうなるでしょうか・・・。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
きょうの午前中にマンション管理組合の理事会があり出席しました。
今年は監事として参加となります。
新たに選ばれた理事は現役の若い男性が多く、リタイア組は私と理事長の2名だけになりました。
期待できるかも。。。
昨日、畑へ行った時に新たな発見がありました。
カリフラワーが顔出してました!!!


2株の頂花蕾がやっと出てきました。
スノークラウンの2株です。
真っ白な頂花蕾には日焼けしないように葉っぱを被せたら良いのでしたが、
すっかり忘れてました。
今度行った時に被せようと思います。
オレンジブーケの方は・・・、

まだ恥ずかしそうに出てきません(笑)
蕾ブロッコリー

日にひに大きくなってきています!
比較できるものがないので、汚い手を出してみました。
先日、農家さんから頂いたブロッコリーとは比べものないほど小さいですが、
大きくしてみたいと思ってますが、どうなるでしょうか・・・。
- 関連記事
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
トラックバック
URL :