やっと絹さやの間引きをやりました!
2019/11/25(月)
朝早くにはまだ雨が降ってました。
とにかく雨の多い毎日です。
午後から日が差してきたので、6日ぶりに畑へ行ってきました。
気になってることがあるのです・・・、
絹さやの間引きです。
どれだけ大きくなってるかな。。。

たくさん生長してました!
5粒も蒔いたから。。。

もう10センチにも伸びてるのがある!!!

絹さやはあまり大きくなると、冬越しできなくなると言いますね。
たしかに大きいわァ~・・・!!!
雨が降り続いたので大きくなったのでしょう。
間引きしました!

大きく育ったのから間引きしました。
引き抜くのはやめて、ハサミでカットしました。
2本立てです

他の野菜なら小さいのを間引いて大きいのを残すのですが、これは反対です(笑)
後から播種したスタンカーメンの方は・・・、

まだそれほど伸びてないので、間引くのは後日にしました。
親指に絆創膏をはって、しっかりガードしてます。
傷口が何かに当たると、まだ激痛が走ります。
<追記>
昨日の明治と帝京大の試合は40-17で明治が快勝しました!
今年の明治はむかしを彷彿とさせる強いチームに復活しています。
12月1日(日)が断然楽しみになってきました!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
とにかく雨の多い毎日です。
午後から日が差してきたので、6日ぶりに畑へ行ってきました。
気になってることがあるのです・・・、
絹さやの間引きです。
どれだけ大きくなってるかな。。。

たくさん生長してました!
5粒も蒔いたから。。。

もう10センチにも伸びてるのがある!!!

絹さやはあまり大きくなると、冬越しできなくなると言いますね。
たしかに大きいわァ~・・・!!!
雨が降り続いたので大きくなったのでしょう。
間引きしました!

大きく育ったのから間引きしました。
引き抜くのはやめて、ハサミでカットしました。
2本立てです

他の野菜なら小さいのを間引いて大きいのを残すのですが、これは反対です(笑)
後から播種したスタンカーメンの方は・・・、

まだそれほど伸びてないので、間引くのは後日にしました。
親指に絆創膏をはって、しっかりガードしてます。
傷口が何かに当たると、まだ激痛が走ります。
<追記>
昨日の明治と帝京大の試合は40-17で明治が快勝しました!
今年の明治はむかしを彷彿とさせる強いチームに復活しています。
12月1日(日)が断然楽しみになってきました!
- 関連記事
-
- 予想通り霜が降りた! (2019/11/29)
- ツタンカーメンの生育状況 (2019/11/27)
- やっと絹さやの間引きをやりました! (2019/11/25)
- 絹さやエンドウの発芽と秋冬野菜の追肥 (2019/11/13)
- 絹さやエンドウの播種 (2019/11/04)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
こんばんは〜
ジッチさんの絹さや大きくなりましたね。
やはり、マルチとトンネルをしているから違いますね。
我が家の絹さやは、両方ともしていないので
まだ、2〜3cmまだまだ小さいです。冬を越えられるか心配になってきました。
親指、痛々しいですね。早く良くなるといいですね。
ジッチさんの絹さや大きくなりましたね。
やはり、マルチとトンネルをしているから違いますね。
我が家の絹さやは、両方ともしていないので
まだ、2〜3cmまだまだ小さいです。冬を越えられるか心配になってきました。
親指、痛々しいですね。早く良くなるといいですね。
agriotomeさん
>>今年は、暖冬なのですか??
絹さやはこれ以上伸びないで欲しいのですが、こんな年って
むかしにもありましたね。
全滅でした。。。
昨日は1ヶ月前の陽気、きょうは1ヶ月先の真冬並みの寒さです。
天候って分からないですね。
たまさん
絹さやが大きくなったのはマルチとトンネル効果ですかね。
あまりも小さすぎてもダメなようなんで、絹さやって難しいですね。
むかし上手くいった時の播種時期を調べてやったのですが、
その年の天候次第ですね。
>>今年は、暖冬なのですか??
絹さやはこれ以上伸びないで欲しいのですが、こんな年って
むかしにもありましたね。
全滅でした。。。
昨日は1ヶ月前の陽気、きょうは1ヶ月先の真冬並みの寒さです。
天候って分からないですね。
たまさん
絹さやが大きくなったのはマルチとトンネル効果ですかね。
あまりも小さすぎてもダメなようなんで、絹さやって難しいですね。
むかし上手くいった時の播種時期を調べてやったのですが、
その年の天候次第ですね。
トラックバック
URL :
- agriotome - 2019年11月25日 20:55:01
絹さや、生長早いですね!
間引き、いい選択ですね。
今年は、暖冬なのですか??
熊本、去年に比べ、凄く暖かいです。
農業って、気象見ながらの作業。
難しいですね!