fc2ブログ

台風19号が関東を直撃だ~! 

2019/10/12(土)
台風19号で朝のテレビでは首都圏交通の計画運休を放送してました。
首都圏を直撃するコースのようですね。
きょうは電車も動かないので、1日家の中に閉じこもりです。

静岡県では朝から滝のような雨のようです。
東京でも朝から降り続いてますが、だんだん強い雨に変わってきてます。
もうじきこっちにやってくるでしょう!


昨日、都内のHCには防災用品を買い求める人たちで長い行列ができたそうです。
スーパではパンがほとんど売り切れになってました。
取りあえずカップ麺と水、2日分の食料などは買っておきました。

それと停電、断水も考えて、懐中電灯とかお風呂にたっぷり水を汲んでおきました。
台風15号で被災した千葉県では大規模停電が発生、全部が復旧するのに長い時間がかかり
ましたね。 停電が一番恐いです!

千葉県では7時50分現在、ふたたび約6800軒の停電が発生しているようです。
くれぐれも自分の命を一番に考えた行動を取られますように!!!



<ラグビーWC情報>

リーチ マイケル選手が日本代表の主将で大活躍してます。
ニュージランド生まれの彼は、留学生として北海道の「札幌山の手高校」に入学してます。
そこでラグビーで活躍、花園に3年連続で出場しています。

高校2年生の時、ニュージランドの実家が火事になってしまったそうで、
当時の高校の監督が、関係者に呼びかけて義援金を集め、本人にも言わずに実家に送って
くれたそうです。それを聞いたリーチが「その恩はラグビーで返すしかない。何があっても、
日本以外の国の代表になるわけにはいかないと思いました」と語っています。

ニュージランドやフィジーの代表になる資格があったにもかかわらず、彼は日本を選んだのです。

日本代表に外国人選手が多いと思われてるでしょうが、日本だけではなくサモア、ウェールズ、
スコットランド、トンガの強豪国は日本代表より多いのです。
国境のないスポーツなんですね。
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- アグリ乙女 - 2019年10月13日 08:08:45

おはようございます。

ジッチさん、大丈夫ですか??
凄い台風でしたね。
交通機関も少しずつ復旧してはいるようですが。。。
ご無事を御祈りします。。

- 畑のジッチ - 2019年10月13日 11:35:53

アグリ乙女さん
スマホに初の避難勧告が来ましたが、市内の低い地区の方は
避難されたようですが、何事もなく通り過ぎて行ったようです。
畑も見てきましたが、最悪の状態にはならずに安心しました。
でもあちことで川の氾濫が発生していて、大変な状況のようですよ。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (134)
市民農園 (107)
第二菜園 (212)
援農ボランティア (298)
プロのお告げ (10)
畑づくり (79)
畑の被害 (17)
野菜のタネ (10)
野菜の花 (2)
病害虫 (41)
野菜の管理 (19)
スイカ (47)
ジャガイモ (112)
トマト (116)
キュウリ (45)
ナス (58)
トウモロコシ (59)
ピーマン (24)
シシトウ (15)
パブリカ (3)
インゲン (49)
ダイコン (118)
ハクサイ (37)
コマツナ (11)
ブロッコリー (95)
ゴーヤ (1)
ネギ (75)
レタス (7)
メロン (27)
ソラマメ (43)
タマネギ (61)
ノラボウ菜 (63)
オクラ (20)
エダマメ (74)
ホウレン草 (40)
カブ (40)
野沢菜 (4)
キャベツ (4)
エンドウ豆 (91)
落花生 (83)
トウガラシ (1)
チンゲン菜 (3)
エシャレット (4)
宇宙芋 (8)
ラデッシュ (1)
カラシ菜 (3)
紅菜苔 (4)
ミズナ (1)
芽キャベツ (27)
かき菜 (7)
料理 (8)
漬物 (4)
群馬の相棒 (338)
旅行 (21)
茨城の相棒 (164)
ハイキング 登山 (10)
趣味のカメラ撮影 (63)
仲間との交流 (65)
サトイモ (72)
ショウガ (2)
ニンジン (13)
延命草 (1)
畑の管理 (9)
サンチュ (1)
カリフラワー (31)
アスパラ菜 (2)
雑話 (265)
カボチャ (23)
モロヘイヤ (8)
バジル (3)
ヤーコン (7)
ニラ (7)
ツタンカーメン (2)
ツタンカーメン豆 (4)
春菊 (17)
運動スポーツ (66)
ズッキーニ (14)
甘長唐辛子 (3)
お馬のはなし (39)
オカワカメ (1)
紫蘇 (2)
スポーツ観戦 (7)
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます