fc2ブログ

最後の夏野菜収穫

2019/09/02(月)
不安定な天気が続いてますが、9月に入っても熱中症に注意しなければいけない日が
続いてます。 きょうも30℃を超す一日のようです。


大玉トマトが真っ赤になりました!
IMG_20190826_094838_convert_20190902095548.jpg
ホーム桃太郎ですが、大きなトマトには生りませんでした。

カナブンが頭を突っ込んでました!
IMG_20190901_092326_convert_20190902095646.jpg
思う存分食べなと、見逃してあげました(笑)


2本目のオクラ
IMG_20190826_070920_convert_20190902095536.jpg
やっと生った2本目のオクラでしたが、硬すぎて食べられないと捨てられました(笑)
結局、3株で1本だけと散々な結果に終わりました。


きれいなナスに仕上がりました!
IMG_20190901_101150_convert_20190902095657.jpg
水切りネットをかけておいたナスです。

また誕生してきてます。
IMG_20190901_092110_convert_20190902095634.jpg
切り戻しもせず放任なんですが、秋ナスの気候になってきたせいか。。。


夏野菜最後の収穫
IMG_20190826_112644_convert_20190902095612.jpg
シシトウが激辛になってきたので、多分水不足でしょう。


お隣からモロヘイヤをいただきました。
IMG_20190826_112557_convert_20190902095600.jpg
今年はいただくことが多いです。

種をバラ蒔いたら、こんなにたくさん生って食べきれないそうです。
IMG_20190827_071903_convert_20190902095624.jpg
私の隣でグループ栽培している人たちの畑です。


私の畑の夏野菜は、ナス以外は完全に終わりのようです。
見切りをつけて片づけたいと思います。
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- アグリ乙女 - 2019年09月02日 21:44:43

こんばんは。

夏野菜も、もう終わりですね!
茄子、とても綺麗ですねー。
未だ生ってくれそうではないでしょうか?
秋茄子、美味しいといいますものねー。
片付けられるのですか?

- 畑のジッチ - 2019年09月03日 13:59:57

アグリ乙女さん
>>未だ生ってくれそうではないでしょうか?
ナスはもうダメかと思っていたら、最後になって生ってきました。
秋冬野菜の場所なんで、近いうちに片づけるつもりです。
ナスは援農農家さんでたくさん頂けるので。。。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (133)
市民農園 (107)
第二菜園 (212)
援農ボランティア (298)
プロのお告げ (10)
畑づくり (79)
畑の被害 (17)
野菜のタネ (10)
野菜の花 (2)
病害虫 (41)
野菜の管理 (19)
スイカ (47)
ジャガイモ (110)
トマト (115)
キュウリ (45)
ナス (56)
トウモロコシ (59)
ピーマン (24)
シシトウ (15)
パブリカ (3)
インゲン (49)
ダイコン (112)
ハクサイ (37)
コマツナ (11)
ブロッコリー (95)
ゴーヤ (1)
ネギ (74)
レタス (7)
メロン (27)
ソラマメ (43)
タマネギ (61)
ノラボウ菜 (63)
オクラ (20)
エダマメ (74)
ホウレン草 (40)
カブ (40)
野沢菜 (4)
キャベツ (4)
エンドウ豆 (91)
落花生 (80)
トウガラシ (1)
チンゲン菜 (3)
エシャレット (4)
宇宙芋 (8)
ラデッシュ (1)
カラシ菜 (3)
紅菜苔 (4)
ミズナ (1)
芽キャベツ (27)
かき菜 (7)
料理 (8)
漬物 (4)
群馬の相棒 (331)
旅行 (21)
茨城の相棒 (161)
ハイキング 登山 (10)
趣味のカメラ撮影 (63)
仲間との交流 (65)
サトイモ (71)
ショウガ (2)
ニンジン (13)
延命草 (1)
畑の管理 (9)
サンチュ (1)
カリフラワー (31)
アスパラ菜 (2)
雑話 (259)
カボチャ (23)
モロヘイヤ (8)
バジル (3)
ヤーコン (7)
ニラ (7)
ツタンカーメン (2)
ツタンカーメン豆 (4)
春菊 (13)
運動スポーツ (65)
ズッキーニ (14)
甘長唐辛子 (3)
お馬のはなし (26)
オカワカメ (1)
紫蘇 (1)
スポーツ観戦 (1)
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます