fc2ブログ

秋ジャガの準備

2019/08/30(金)
朝から雨で、天気予報は外れて、一日雨に変わりました。

昨日の援農作業で予想通り筋肉痛を発症しました。
久し振りの農作業は後から来ますね。


先日ですが、秋ジャガを植えるところのpHを測定してみました。
IMG_20190827_072425ジャガイモ_convert_20190830111949
6.4でした!

ジャガイモのpHは5.0~5.9の範囲だとOKです。

昨年の秋ジャガ栽培の時は5.4でバッチリだったのですが、区画が変れば酸度も変るようです。
pHを下げるにはどうしたらいいのでしょうか、今回も悩みます。。。

石灰を入れなければいけないほどの強酸性になったことがありません。
化成肥料を入れると酸性になると聞いたことがありますが、有機栽培だからでしょうか。。。


援農農家のご主人に秋ジャガの植え付け日を聞きました。
「今年は8/31かな、毎年9/1をめどに植えてるよ・・・」
8/31は土曜日、まだ現役の若いボランティアが二人なので、その日にしたのかな・・・。

「秋ジャガの種芋はカットしないのですよね」と聞いてみると、「うちは春作と同じようにカットして
植えてるよ、腐ったりしたことはないね・・・」
カットするんだ!!!
家庭菜園の本にはカットしないと書いてあるのだが。。。
素人なので失敗しないように万全を期しているのでしょうね・・・。
種芋もたくさん売れるしね・・・。

私の畑ではカットするほどの数は植えられない(笑)
カットせずにそのまま植えてます。

欲しい種芋がHCに無くて、通販で買いました。

アンデスレッド1キロ(Sサイズ約18個)
IMG_20190820_153508_convert_20190830111937.jpg
小粒ですが、カットしないのでこのくらいがちょうど良いのです。
さて、いつ植えようかな~
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- アグリ乙女 - 2019年08月30日 21:44:49

こんばんは。

ジャガイモを植える時期になりましたね。
アンデスレッド、美味しいですねー。
私も植えたいですが。。。
HCにはありません。
多分、デジマを植えると思います。

畝を準備しなくっちゃ!

- 畑のジッチ - 2019年08月31日 14:21:35

アグリ乙女さん
>>ジャガイモを植える時期になりましたね。
アンデスレッドはどこでも売ってる種芋ではないようですね。
通販で買うと送料代が種芋代と同じでした。
デジマをカットせずに植えてください!

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (134)
市民農園 (107)
第二菜園 (212)
援農ボランティア (298)
プロのお告げ (10)
畑づくり (79)
畑の被害 (17)
野菜のタネ (10)
野菜の花 (2)
病害虫 (41)
野菜の管理 (19)
スイカ (47)
ジャガイモ (112)
トマト (116)
キュウリ (45)
ナス (58)
トウモロコシ (59)
ピーマン (24)
シシトウ (15)
パブリカ (3)
インゲン (49)
ダイコン (118)
ハクサイ (37)
コマツナ (11)
ブロッコリー (95)
ゴーヤ (1)
ネギ (75)
レタス (7)
メロン (27)
ソラマメ (43)
タマネギ (61)
ノラボウ菜 (63)
オクラ (20)
エダマメ (74)
ホウレン草 (40)
カブ (40)
野沢菜 (4)
キャベツ (4)
エンドウ豆 (91)
落花生 (83)
トウガラシ (1)
チンゲン菜 (3)
エシャレット (4)
宇宙芋 (8)
ラデッシュ (1)
カラシ菜 (3)
紅菜苔 (4)
ミズナ (1)
芽キャベツ (27)
かき菜 (7)
料理 (8)
漬物 (4)
群馬の相棒 (337)
旅行 (21)
茨城の相棒 (164)
ハイキング 登山 (10)
趣味のカメラ撮影 (63)
仲間との交流 (65)
サトイモ (72)
ショウガ (2)
ニンジン (13)
延命草 (1)
畑の管理 (9)
サンチュ (1)
カリフラワー (31)
アスパラ菜 (2)
雑話 (264)
カボチャ (23)
モロヘイヤ (8)
バジル (3)
ヤーコン (7)
ニラ (7)
ツタンカーメン (2)
ツタンカーメン豆 (4)
春菊 (17)
運動スポーツ (66)
ズッキーニ (14)
甘長唐辛子 (3)
お馬のはなし (38)
オカワカメ (1)
紫蘇 (2)
スポーツ観戦 (7)
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます