fc2ブログ

ナスに水切りネットを被せた!

2019/08/10(土)
昨日は群馬、山梨で1時間に100ミリもの記録的短時間大雨が降りました。
東京ではこの2週間ほど雨がありません。
市民農園では、朝方に水やりする人たちが増えてきてます。


ナスの害虫被害は先日報告しましたが、これ以上何もしないでやられるのは・・・、
防御しました。

水切りネットを被せました!
IMG_20190809_073252_convert_20190810095920.jpg
大きくなっても大丈夫、ストッキング生地なので伸びるのです。

トウモロコシでも使いましたが、ハクビシン(だと思われる)に食害されました。
害獣には効果なしですね。

まだ傷の少ないナスにも被せました。
IMG_20190809_073246_convert_20190810095911.jpg
これでまともなナスが収穫できるでしょう。

上から見ると・・・、
IMG_20190809_073915_convert_20190810095931.jpg
最近になって新しい葉っぱが伸びてきました。
切り戻しはやっても失敗するのでやりませんでしたが。。。


さて、きょうも里芋に水やり
IMG_20190807_110018_convert_20190810095859.jpg
長いこと雨が降らないので、水やりが大変です!

さらに枯草を敷いてあげました。
IMG_20190809_075054_convert_20190810095941.jpg
藁はないけど、草ならたくさんあります。
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- アグリ乙女 - 2019年08月10日 21:43:40

こんばんは。

東京は日照りが続いているのですねー。
ナスもネットをかけられたので、綺麗な肌になるでしょうね。
ナスも里芋も水を欲しがっていますね!
頑張って水撒きしてくださいねー。

- 畑のジッチ - 2019年08月11日 12:13:17

アグリ乙女さん
>>頑張って水撒きしてくださいねー。
今朝も水撒きに行ってきました!
やっぱり綺麗なナスを見たいですからね。。。
朝から汗かくほど暑いです。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます