fc2ブログ

トウモロコシの撤収

2019/07/30(火)
あちこちで雷が発生して大雨を降らせているようですが、私の所では雨も降らずただ蒸し暑い
だけです。


多分ハクビシンと思われる害獣に4本も食べられたトウモロコシは、もうこれ以上生長しない
だろうと撤収することにしました。

小さな2本だけが最後に収穫できました。
IMG_20190724_104631_convert_20190730110017.jpg
ゼロでなかったのがせめてもの救いです。。。


小カブを放置していた畝が草ボウボウでした。
IMG_20190727_094916_convert_20190730110037.jpg
引き抜いてみると、カブは跡形もなく消えてなくなってました。


トウモロコシも1株ごと引き抜きました!
IMG_20190727_095507_convert_20190730110103.jpg
「倒れにくいゴールドラッシュ」
名前の通り根が張っており台風が来ても大丈夫のような気がします。


但し、生長には満足いきませんでした。
IMG_20190727_095451_convert_20190730110049.jpg
ヤングコーンが1本も採れませんでした。
こんなことは初めてです!

枯れるまでこのままにしておきます。


農園の中で見つけたカラス避け!
IMG_20190718_113124_convert_20190730110007.jpg
カラスがぶら下がってます。
もちろん模造カラスですよ。
怖がって近づかないようです。


トマトが甘くなってきた!
IMG_20190724_104659_convert_20190730110027.jpg
日照不足が解消されて糖度が上がってきたようです。
やはり夏野菜はカンカン照りが良いみたい。。。
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- アグリ乙女 - 2019年07月30日 17:36:41

ジッチさん、こんにちは。

東京も暑くなりましたねー。
無理なさらないでくださいネ。

Yahooメールにメールしています。

- たま - 2019年07月31日 12:23:45

梅雨が明けたと思ったら、暑過ぎですね。
身体がついていけません😭
トウモロコシ、少し小さい様ですが美味しそうですよ。
私もゴールドラッシュ育ててみましたが、小さかったですね。
トマトは、何時も順調に収穫していますね。

- 畑のジッチ - 2019年07月31日 14:16:48

アグリ乙女さん
>>東京も暑くなりましたねー。
きょうは35℃の猛暑日、外に出るのが怖くなりますね。
家の中でも熱中症になるので、注意!注意!!!


たまさん
梅雨寒が続いたので、いきなり猛暑では
身体がついて行けませんね。
ゴールドラッシュ、たまさんも小さかったですか。
援農農家さんもこのトウモロコシなんですが、
立派にできてるのです・・・。
違いは何か。。。
トマトはよく採れてますよ。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます