住んでみたい街のランキング5位「吉祥寺」へ行ってきました!
2019/06/19(水)
きょうもいい天気、長い梅雨の晴れ間です。
首都圏の「住んでみたい街」ランキング上位5位は・・・、
1位「恵比寿」 2位「品川」 3位「自由が丘」 4位「目黒」 5位「吉祥寺」です。
私のところから一番近いのは吉祥寺です。
吉祥寺へは電車で5つ目です。
井の頭公園で池の再生(かいぼり)をやった結果、すごくきれいになってモネの名画のようだと
ニュースでやってました。
カメラを抱えて、昨日は畑ではないところへお出かけしました(笑)
吉祥寺駅南口から徒歩5分程にある、都立井の頭恩賜公園です。
この公園にはたくさんの思い出があります。
花見、動物園(はな子)、池のボート等々・・・。
子ども、孫っちの成長と共に何度も足を運んだ場所でもあります。
久し振りにやって来ました。

公園内の池


どうです、モネの名画のようでしょうか。。。(笑)
ここは緑豊かな自然のオアシスです
散歩する人、ジョギングする人、家族連れでボートに乗る人・・・。

水がきれいになって、草木が水面に映えてます!



池を一周しました

夏ですね!

最高気温が27℃、動くと暑いです。
ここの池は南こうせつの「神田川」の源流です。
ゾウのはな子

隣の井の頭自然文化園で飼育されていた国内最高齢のゾウ「「はな子」は、3年前に69歳で
息を引き取った。
多くの人に親しまれていたはな子の像が、駅前北口に建てられていました。
初めて見たのですが、吉祥寺には久し振りだったようです。。。
吉祥寺の街並み

駅北口の繁華街です。
ハーモニカ横丁

年配者なら誰もが知っている、昔ながらの商店が並んでます。
ランチ

昼間は暑かったので、ビールが美味しかった!
久し振りに歩き疲れました。。。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
首都圏の「住んでみたい街」ランキング上位5位は・・・、
1位「恵比寿」 2位「品川」 3位「自由が丘」 4位「目黒」 5位「吉祥寺」です。
私のところから一番近いのは吉祥寺です。
吉祥寺へは電車で5つ目です。
井の頭公園で池の再生(かいぼり)をやった結果、すごくきれいになってモネの名画のようだと
ニュースでやってました。
カメラを抱えて、昨日は畑ではないところへお出かけしました(笑)
吉祥寺駅南口から徒歩5分程にある、都立井の頭恩賜公園です。
この公園にはたくさんの思い出があります。
花見、動物園(はな子)、池のボート等々・・・。
子ども、孫っちの成長と共に何度も足を運んだ場所でもあります。
久し振りにやって来ました。

公園内の池


どうです、モネの名画のようでしょうか。。。(笑)
ここは緑豊かな自然のオアシスです
散歩する人、ジョギングする人、家族連れでボートに乗る人・・・。

水がきれいになって、草木が水面に映えてます!



池を一周しました

夏ですね!

最高気温が27℃、動くと暑いです。
ここの池は南こうせつの「神田川」の源流です。
ゾウのはな子

隣の井の頭自然文化園で飼育されていた国内最高齢のゾウ「「はな子」は、3年前に69歳で
息を引き取った。
多くの人に親しまれていたはな子の像が、駅前北口に建てられていました。
初めて見たのですが、吉祥寺には久し振りだったようです。。。
吉祥寺の街並み

駅北口の繁華街です。
ハーモニカ横丁

年配者なら誰もが知っている、昔ながらの商店が並んでます。
ランチ

昼間は暑かったので、ビールが美味しかった!
久し振りに歩き疲れました。。。
- 関連記事
-
- 高円寺阿波踊りを撮ってきました! (2019/08/25)
- 住んでみたい街のランキング5位「吉祥寺」へ行ってきました! (2019/06/19)
- 曼珠沙華(彼岸花)を撮ってきました (2018/09/25)
- 東村山で花菖蒲を撮ってきました! (2018/06/06)
- ダイヤモンド富士と茶畑(2日目) (2018/04/23)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
agriotomeさん
モネの睡蓮の絵に似てますか。
橋を探しましたよ。。。
テレビを見たカメラマンがたくさん来て撮ってました。
モネの睡蓮の絵に似てますか。
橋を探しましたよ。。。
テレビを見たカメラマンがたくさん来て撮ってました。
トラックバック
URL :
- agriotome - 2019年06月19日 21:59:43
モネの睡蓮の絵ににていますねー。
橋まで似ているような!
ジッチさんの腕前のおかげですね。。