モロッコインゲンとシシトウに花が咲く
2019/06/04(火)
今日は湿度が高めなので蒸し暑かったです。
早朝に畑へ行ったのですが、みなさん出てくるのが早くなってきたようです。
ご高齢者は朝が早い・・・(笑)
モロッコインゲンに花が咲き始めました。

咲き始めは黄色なのですが、可憐な純白の花になっていきます。

スマホのカメラでもデジイチのように背景をぼかすことができるのです。
コンパクトカメラが売れなくなるのが分かります・・・(笑)
蔓が天辺に到達しました!

2本仕立ての蔓が絡み合って真っ直ぐに伸びてます。
シシトウにも花が咲き始めました!

この花も白い可憐な花です。

前ボケで撮ってみました。
花が終わって、実に変身してます。

もうじき収穫を迎えるかな。。。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
早朝に畑へ行ったのですが、みなさん出てくるのが早くなってきたようです。
ご高齢者は朝が早い・・・(笑)
モロッコインゲンに花が咲き始めました。

咲き始めは黄色なのですが、可憐な純白の花になっていきます。

スマホのカメラでもデジイチのように背景をぼかすことができるのです。
コンパクトカメラが売れなくなるのが分かります・・・(笑)
蔓が天辺に到達しました!

2本仕立ての蔓が絡み合って真っ直ぐに伸びてます。
シシトウにも花が咲き始めました!

この花も白い可憐な花です。

前ボケで撮ってみました。
花が終わって、実に変身してます。

もうじき収穫を迎えるかな。。。
- 関連記事
-
- モロッコインゲンの摘芯 (2019/06/21)
- モロッコインゲンの初収穫 (2019/06/17)
- モロッコインゲンとシシトウに花が咲く (2019/06/04)
- モロッコインゲンの間引き (2019/05/10)
- 春まき絹さやとモロッコに支柱立てる! (2019/05/06)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
こんにちは
モロッコインゲンの花が咲くと、収穫が楽しみですね。
蔓も天辺まで行って早いですね。
私も来年こそはモロッコインゲンを育ててみたいです。
シシトウにも花が咲き、今の時期野菜はぐんぐん育ちますよね。
モロッコインゲンの花が咲くと、収穫が楽しみですね。
蔓も天辺まで行って早いですね。
私も来年こそはモロッコインゲンを育ててみたいです。
シシトウにも花が咲き、今の時期野菜はぐんぐん育ちますよね。
アグリ乙女さん
モロッコインゲンの成長は早いですね。
真夏を迎えると莢の付きが悪くなってきますので、
早く収穫が来ないかと待ち望んでます。
スマホのカメラ機能を試すとおもしろいですよ。
モロッコインゲンの成長は早いですね。
真夏を迎えると莢の付きが悪くなってきますので、
早く収穫が来ないかと待ち望んでます。
スマホのカメラ機能を試すとおもしろいですよ。
たまさん
>>私も来年こそはモロッコインゲンを育ててみたいです。
モロッコの栽培は何年も続けています。
お勧めのインゲンですよ。
今の時期は野菜にとって気温が最適なんでしょうね。
>>私も来年こそはモロッコインゲンを育ててみたいです。
モロッコの栽培は何年も続けています。
お勧めのインゲンですよ。
今の時期は野菜にとって気温が最適なんでしょうね。
トラックバック
URL :
- アグリ乙女 - 2019年06月04日 19:01:09
モロッコインゲン、随分伸びましたね!
シシトウも花がいっぱい!
これから収穫が楽しみですね。
ところで、スマホで背景をぼかした撮影できるのですね。
昔は、デジカメで焦点を合わせた後、画角をずらしこういう撮影していましたが、、、。
やっぱり、ジッチさんはプロですね!
こういうのを撮ってみた〜〜い。