fc2ブログ

オクラの種も蒔きました!

2019/05/05(日)
昨日の突然襲ってきた雷雨には驚きました。
隣り町ではひょうが降ったようです。
トンネルしてきて良かった~~~

今日の天気は安定していて、昨日のようなことはないようですね。


昨日のことですが、夏野菜の畝にオクラの種も蒔きました。

この狭いところにどうやって・・・、
IMG_20190504_105344_convert_20190505050539.jpg
プラン通りのスペースは取れませんでした(笑)
4株作ろうと思っていたのですが、ここでは無理ですね。


苦肉の策で3株にしました。
IMG_20190504_112914_convert_20190505050612.jpg


オクラの種
IMG_20190504_112645_convert_20190505050551.jpg
こんな色してたのですね。
オクラの播種は久し振りです。

オクラは体に良い野菜ですね。
代表格には夏バテ対策でしょうかね。
IMG_20190504_112653_convert_20190505050602.jpg
オクラの皮や種に血糖値を下げる効果があるそうです。
先月、かかりつけ医で検査のための採血がありましたが、まだその結果を聞いてません。
急を要する場合は電話すると言っていたので、電話がないので安心してます(笑)

ひとつの穴に5粒も蒔きました!
IMG_20190504_112925_convert_20190505050621.jpg
3粒で良いらしいのですが、種が余ってもと思って余計に蒔きました。
真似しないでくださいね・・・(笑)
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- アグリ乙女 - 2019年05月05日 22:16:13

こんばんは。

昨日は東京で雹が降ったというニュース、見てびっくりでした。
ジッチさんの畑には、影響なかったのですね。
被害なく何よりです。
野菜たちがせめぎ合っていますね。

本当に当選して良かったですねー。
当選できなかったら、、、この楽しみは無いですものねー。

- まいちゃん - 2019年05月06日 09:24:08

ジッチさん。。。おはようございます(^^)/

今の時期、野菜苗の定植、種蒔き等で大忙しですね !!
私もこの10連休、予定していた畑作業は無事終わりました(*^▽^*)
ところで、明日から仕事。。。頑張ります!!

- 畑のジッチ - 2019年05月06日 14:50:30

アグリ乙女さん
>>本当に当選して良かったですねー。
もし当選してなかったら、今頃何してたかなと思うとゾーっとしますね。
楽しみを奪われたくないですから。。。
畑はこれからの成長を楽しみにしていきます!


まいちゃんさん
夏野菜の苗は連休中に売り出すので、この時期に集中しますね。
予定通り終わったそうで、お疲れさまでした!
10連休は今日で終わり、明日からまた頑張ってください!

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (134)
市民農園 (107)
第二菜園 (212)
援農ボランティア (298)
プロのお告げ (10)
畑づくり (79)
畑の被害 (17)
野菜のタネ (10)
野菜の花 (2)
病害虫 (41)
野菜の管理 (19)
スイカ (47)
ジャガイモ (112)
トマト (116)
キュウリ (45)
ナス (58)
トウモロコシ (59)
ピーマン (24)
シシトウ (15)
パブリカ (3)
インゲン (49)
ダイコン (118)
ハクサイ (37)
コマツナ (11)
ブロッコリー (95)
ゴーヤ (1)
ネギ (75)
レタス (7)
メロン (27)
ソラマメ (43)
タマネギ (61)
ノラボウ菜 (63)
オクラ (20)
エダマメ (74)
ホウレン草 (40)
カブ (40)
野沢菜 (4)
キャベツ (4)
エンドウ豆 (91)
落花生 (83)
トウガラシ (1)
チンゲン菜 (3)
エシャレット (4)
宇宙芋 (8)
ラデッシュ (1)
カラシ菜 (3)
紅菜苔 (4)
ミズナ (1)
芽キャベツ (27)
かき菜 (7)
料理 (8)
漬物 (4)
群馬の相棒 (337)
旅行 (21)
茨城の相棒 (164)
ハイキング 登山 (10)
趣味のカメラ撮影 (63)
仲間との交流 (65)
サトイモ (72)
ショウガ (2)
ニンジン (13)
延命草 (1)
畑の管理 (9)
サンチュ (1)
カリフラワー (31)
アスパラ菜 (2)
雑話 (265)
カボチャ (23)
モロヘイヤ (8)
バジル (3)
ヤーコン (7)
ニラ (7)
ツタンカーメン (2)
ツタンカーメン豆 (4)
春菊 (17)
運動スポーツ (66)
ズッキーニ (14)
甘長唐辛子 (3)
お馬のはなし (38)
オカワカメ (1)
紫蘇 (2)
スポーツ観戦 (7)
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます