いただき物で一杯!
2019/03/27(水)
うちのマンション敷地内に咲いている桜

だいぶ開花してきました。
今日は天気が良くて18℃近く上がり、一気に満開になるかもしれません。
先の茨城旅行で、かすみがうら市に在住のKさんからいただいた佃煮

えび紅梅煮です。
お酒がすすみますね
群馬の相棒からの切り干し大根

保存食として、食べたい時にこうやっていただけるので便利ですね。
食べ物ではありませんが、タネ用のジャンボ落花生「オオマサリ」をいただきました。

HCで種を探したのですが見つからなかったので、去年作っていた茨城の相棒から分けてもらいました。
すると、群馬の相棒も持って来てくれました。
落花生を栽培してる農家さんから分けてもらったそうです。
袋の中には莢付き落花生が3個、莢から取り出した豆が1個と2個が入ってるが・・・、
どちらが誰からなのか分かりません(笑)
これだけあれば私のミニ菜園では十分なのです。
ありがとうね! 大切に育てるから。。。
失敗は許されないぞ~
たくさん買ってきた水戸納豆

シンプルな納豆ごはんが一番ですね。
納豆は朝より夜食べた方が体に良いようです。
朝食べてしまいました(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

だいぶ開花してきました。
今日は天気が良くて18℃近く上がり、一気に満開になるかもしれません。
先の茨城旅行で、かすみがうら市に在住のKさんからいただいた佃煮

えび紅梅煮です。
お酒がすすみますね
群馬の相棒からの切り干し大根

保存食として、食べたい時にこうやっていただけるので便利ですね。
食べ物ではありませんが、タネ用のジャンボ落花生「オオマサリ」をいただきました。

HCで種を探したのですが見つからなかったので、去年作っていた茨城の相棒から分けてもらいました。
すると、群馬の相棒も持って来てくれました。
落花生を栽培してる農家さんから分けてもらったそうです。
袋の中には莢付き落花生が3個、莢から取り出した豆が1個と2個が入ってるが・・・、
どちらが誰からなのか分かりません(笑)
これだけあれば私のミニ菜園では十分なのです。
ありがとうね! 大切に育てるから。。。
失敗は許されないぞ~
たくさん買ってきた水戸納豆

シンプルな納豆ごはんが一番ですね。
納豆は朝より夜食べた方が体に良いようです。
朝食べてしまいました(笑)
- 関連記事
-
- 桜が満開です!!! (2019/04/06)
- マンションの水漏れ被害と不審電話 (2019/03/31)
- いただき物で一杯! (2019/03/27)
- 孫っちの卒業式に出てきました! (2019/03/23)
- 埼玉ブームに思う (2019/03/13)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
納豆と一緒に見える白っぽい四角は?
ネギ?
なんか特別な物をブレンドしてるのでしょうか?
ネギ?
なんか特別な物をブレンドしてるのでしょうか?
アグリ乙女さん
もうじき花見ですが、週末はまた寒くなるとか。。。
>>4月植えは、ちょっと早すぎでしょうか?
落花生は暖地の場合、4月下旬頃からが直播きの適期のようです。
無理でしたらプランターかポットに蒔いて、育苗させてから定植させては
どうでしょうか。
腱鞘炎の手術はうまくいきますように。。。
このはさん
やっぱり気が付きましたか(笑)
私がネギを刻んだのです。
いい加減ですよね。
もうじき花見ですが、週末はまた寒くなるとか。。。
>>4月植えは、ちょっと早すぎでしょうか?
落花生は暖地の場合、4月下旬頃からが直播きの適期のようです。
無理でしたらプランターかポットに蒔いて、育苗させてから定植させては
どうでしょうか。
腱鞘炎の手術はうまくいきますように。。。
このはさん
やっぱり気が付きましたか(笑)
私がネギを刻んだのです。
いい加減ですよね。
トラックバック
URL :
- アグリ乙女 - 2019年03月27日 19:28:44
桜咲きましたね🌸
花見でいっぱいですね!
納豆美味しそうですね。
落花生のタネ、よかったですね!
私は、これから購入します。
昨年ジッチさんに教えていただき、うまくいったので今年も植えます。
手術が待っているので早めにと思っていますが、、、。
4月植えは、ちょっと早すぎでしょうか?