fc2ブログ

キンカンの収穫とハチミツ漬け(群馬の相棒)

2019/03/10(日)
昨日は関東地方で春一番が吹いたとの発表がありました。
やがて春本番がやって来ますが、畑の準備はいかがですか・・・。
私は4月まで待たされてますが、待ちくたびれてしまいます(笑)


群馬の相棒がキンカンを収穫してハチミツ漬けを作ったそうです。
きょうはその報告を・・・。

近所のキンカンの木
CIG_IMG001_convert_20190310133155.jpg
大きな木ですね、こっちではこれほどの木は見かけません。
実もビックリするほどたくさんついてますね。

ここの家主さんとはご夫婦での飲み仲間だそうです。
早速、切干大根と、ほうれん草を持参して、キンカンの収穫許可を取ったたそうです。


収穫したキンカン
CIG_IMG002_convert_20190310133206.jpg
木を剪定しながら収穫したら、こんなに沢山取れました。
このまま食べても美味しいのですが、ひと工夫していただくようです。

キンカンの甘煮・キンカンの甘露煮・そしてキンカンのハチミツ漬けも美味しいのです。


ハチミツ漬け
CIG_IMG003_convert_20190310133215.jpg
一番簡単な、キンカンのハチミツ漬けを作りました。
キンカンを煮立て、切り目を入れて種を取り出し、瓶詰にしてハチミツで浸します。

上からのぞいてみると・・・、
CIG_IMG004_convert_20190310133224.jpg
こんな感じになりますが、もうすでに美味しそうです!


ハチミツ漬けの完成
CIG_IMG005_convert_20190310133235.jpg
2瓶出来上がりました。数日経ったらヨーグルトに乗せて食べるのだそうです。
まだいっぱいキンカンが残っているので、今度は甘露煮を希望だそうですが、
奥さんのご機嫌しだいのようで。。。

これは奥さんが作っているのですか、
大工仕事はお得意でも、料理はやらないようですね・・・(笑)
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- agriotome - 2019年03月10日 19:35:51

こんばんは。

こんな大きな金柑の木は見たことないです。
群馬の相棒さんも大収穫でしたね。
金柑の甘露煮、喉に良さそう。。。

ジッチさん、体がなまっていませんか!?!?
この時期は、趣味のカメラでの撮影も楽しいのではないでしょうか。。

- 畑のジッチ - 2019年03月11日 13:11:02

agriotomeさん
金柑って高いのですね。
スーパで10個で398円もしてました。
高級品なんですね。
>>ジッチさん、体がなまっていませんか!?!?
援農も始まらないし、かなりなまってますよ。
春の草花も撮りに行きたいのですが、花粉がひどいもので
躊躇してます。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (133)
市民農園 (107)
第二菜園 (212)
援農ボランティア (298)
プロのお告げ (10)
畑づくり (79)
畑の被害 (17)
野菜のタネ (10)
野菜の花 (2)
病害虫 (41)
野菜の管理 (19)
スイカ (47)
ジャガイモ (110)
トマト (115)
キュウリ (45)
ナス (56)
トウモロコシ (59)
ピーマン (24)
シシトウ (15)
パブリカ (3)
インゲン (49)
ダイコン (112)
ハクサイ (37)
コマツナ (11)
ブロッコリー (95)
ゴーヤ (1)
ネギ (74)
レタス (7)
メロン (27)
ソラマメ (43)
タマネギ (61)
ノラボウ菜 (63)
オクラ (20)
エダマメ (74)
ホウレン草 (40)
カブ (40)
野沢菜 (4)
キャベツ (4)
エンドウ豆 (91)
落花生 (80)
トウガラシ (1)
チンゲン菜 (3)
エシャレット (4)
宇宙芋 (8)
ラデッシュ (1)
カラシ菜 (3)
紅菜苔 (4)
ミズナ (1)
芽キャベツ (27)
かき菜 (7)
料理 (8)
漬物 (4)
群馬の相棒 (331)
旅行 (21)
茨城の相棒 (161)
ハイキング 登山 (10)
趣味のカメラ撮影 (63)
仲間との交流 (65)
サトイモ (72)
ショウガ (2)
ニンジン (13)
延命草 (1)
畑の管理 (9)
サンチュ (1)
カリフラワー (31)
アスパラ菜 (2)
雑話 (260)
カボチャ (23)
モロヘイヤ (8)
バジル (3)
ヤーコン (7)
ニラ (7)
ツタンカーメン (2)
ツタンカーメン豆 (4)
春菊 (13)
運動スポーツ (66)
ズッキーニ (14)
甘長唐辛子 (3)
お馬のはなし (26)
オカワカメ (1)
紫蘇 (1)
スポーツ観戦 (2)
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます