ジム通いを始めました!
2019/02/05(火)
昨日は立春でしたが、冬とは思えない2ヶ月先のポカポカ陽気でした。
都心では19.4℃にもなり、ひと足早い春を感じました。
このまま春になってくれればいいのですが、そうはいかないようですね(笑)
1月末に畑は返したし、援農ボランティアは冬休みなので、体を動かすことがなくなりました。
このままではいけないと思い、スポーツジムに通い出しました。
年末辺りから腕と肩に痛みがあって、なかなか回復しません。
ジムで最初にやるストレッチをやりながら、痛みをこらえました。
援農の最後の落ち葉堆肥の積み上げと堆肥運びが堪えたかな・・・(笑)
久し振りに行ったジムは新しいマシンに入れ替わってました。

こんなに若くはありません・・・(笑)
ランニングマシンで軽く走るかいなと思い、乗ったのは良いのですが、スピードを速くしすぎて
危うく転倒しそうになりました。
まわりの人達が「大丈夫ですか」と声をかけてくれ、いきなり恥ずかしい思いをしました(笑)
やはり安全なのは「エアロバイク」ですね。

大型テレビが前に設置されるようになって、テレビを見ながら漕いでると時間を忘れます。
あまり無理をせず、4月からの市民農園再開まで体力づくり(体力維持かな)に励もうと
思ってます。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
都心では19.4℃にもなり、ひと足早い春を感じました。
このまま春になってくれればいいのですが、そうはいかないようですね(笑)
1月末に畑は返したし、援農ボランティアは冬休みなので、体を動かすことがなくなりました。
このままではいけないと思い、スポーツジムに通い出しました。
年末辺りから腕と肩に痛みがあって、なかなか回復しません。
ジムで最初にやるストレッチをやりながら、痛みをこらえました。
援農の最後の落ち葉堆肥の積み上げと堆肥運びが堪えたかな・・・(笑)
久し振りに行ったジムは新しいマシンに入れ替わってました。

こんなに若くはありません・・・(笑)
ランニングマシンで軽く走るかいなと思い、乗ったのは良いのですが、スピードを速くしすぎて
危うく転倒しそうになりました。
まわりの人達が「大丈夫ですか」と声をかけてくれ、いきなり恥ずかしい思いをしました(笑)
やはり安全なのは「エアロバイク」ですね。

大型テレビが前に設置されるようになって、テレビを見ながら漕いでると時間を忘れます。
あまり無理をせず、4月からの市民農園再開まで体力づくり(体力維持かな)に励もうと
思ってます。
- 関連記事
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
ジッチさん、こんにちは
市民農園も終わり、援農ボランティアもお休みでどう過ごされるのかと思っていました。
ジム通い良いですね。
無理をせず頑張って下さいね。
私も運動不足と食べ過ぎで、体重が・・・😩
市民農園も終わり、援農ボランティアもお休みでどう過ごされるのかと思っていました。
ジム通い良いですね。
無理をせず頑張って下さいね。
私も運動不足と食べ過ぎで、体重が・・・😩
agriotomeさん
もうこの齢になると、維持していくだけでも大変です。
さて、何回通うことができるかな。。。
たまさん
冬になるとジム通い、スタッフが個人記録帳を探すのが
大変なんです。冬しか来てないからと。。。
私も正月の食べ過ぎで、痩せなきゃ!!!
もうこの齢になると、維持していくだけでも大変です。
さて、何回通うことができるかな。。。
たまさん
冬になるとジム通い、スタッフが個人記録帳を探すのが
大変なんです。冬しか来てないからと。。。
私も正月の食べ過ぎで、痩せなきゃ!!!
トラックバック
URL :
- agriotome - 2019年02月05日 12:17:01
体力維持にジム通い、良いですねー。
頑張って続けてください!