fc2ブログ

マンション管理組合の理事会開催

2019/01/19(土)
明日が大寒とはいえ、きょうは風もおさまりこの時期としては暖かな一日です。

きょうは2回目のマンション管理組合の理事会がありました。
管理会社から給排水管の劣化診断の結果報告があり、サンプリングで選ばれた私の専有部で
台所の給水管で錆が確認されたので交換を推奨するとのことでした。

もうリフォームは終わったと思っていたのですが、またお金のかかる厄介なことが発生しました。
洗面所はリフォームの際に新たな給水管に交換されていた(本人に記憶はないのですが・・・)
のでパスでした。

マンション内では浴槽の交換工事などが発生しており、リフォームの際に同時に配管の交換を
推奨しておいた方が良いとのことで、アナウンスすることになりました。
事前に知っておれば台所もリフォームの際にやっておいたのに・・・(笑)
専有部は個人負担なので大きな問題です。。。

会計係から、組合の普通預金口座があり、理事長が変わるごとに名義変更が必要だということ
を言われ、休み明けに銀行へ行って来なければいけません。

管理人室のエアコンが壊れ、これも量販店へ行って交換品を探してこなくてはいけません。

理事長が大変だということが分かってきました!
現役の時には家内に任せっきりだったもので、今になって混乱してます(笑)

あと9カ月、何も起こらなければいいのですが。。。


<追記>

最近、PCを使っていると突然 「あなたのWindows 10は(2)ウィルスに感染しています! 」などといった
メッセージが表示されます。

ウィルスバスターでスキャンしても脅威は見つかりませんでした。
ネットで調べると、「これは詐欺なので、間違ってもダウンロードボタンを押さないようにしましょう!」
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- アグリ乙女 - 2019年01月19日 22:15:07

こんばんは。

理事長は何かと決断ごとが多くないですか?
うちは、同じ理事長が、長く勤めています。
私は、チェックの役目です。
管理会社との関係はうまくいっていますか?
うちは、理事長が管理会社に対してズバズバ物を言っておられます。
管理会社の仕事対応が悪いのも有りますが。。。
頑張って下さいね〜。

- 畑のジッチ - 2019年01月20日 15:30:33

アグリ乙女さん
>>理事長は何かと決断ごとが多くないですか?
何か嫌なことは、全部振って来られるような気がします。
嫌な役割ですね。
管理会社の管理人とは最近よく話すようになりました。
マンション内のこと一番知ってるのは管理人さんですよね。
それで管理人室のエアコン不調を言われました。
夏から不調だったようで、それなら前の理事長の時に言ってよね(笑)
管理会社には連絡ミスなどがあり、ズバリ改善を要求してます。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (134)
市民農園 (107)
第二菜園 (212)
援農ボランティア (298)
プロのお告げ (10)
畑づくり (79)
畑の被害 (17)
野菜のタネ (10)
野菜の花 (2)
病害虫 (41)
野菜の管理 (19)
スイカ (47)
ジャガイモ (112)
トマト (116)
キュウリ (45)
ナス (58)
トウモロコシ (59)
ピーマン (24)
シシトウ (15)
パブリカ (3)
インゲン (49)
ダイコン (118)
ハクサイ (37)
コマツナ (11)
ブロッコリー (95)
ゴーヤ (1)
ネギ (75)
レタス (7)
メロン (27)
ソラマメ (43)
タマネギ (61)
ノラボウ菜 (63)
オクラ (20)
エダマメ (74)
ホウレン草 (40)
カブ (40)
野沢菜 (4)
キャベツ (4)
エンドウ豆 (91)
落花生 (83)
トウガラシ (1)
チンゲン菜 (3)
エシャレット (4)
宇宙芋 (8)
ラデッシュ (1)
カラシ菜 (3)
紅菜苔 (4)
ミズナ (1)
芽キャベツ (27)
かき菜 (7)
料理 (8)
漬物 (4)
群馬の相棒 (339)
旅行 (21)
茨城の相棒 (164)
ハイキング 登山 (10)
趣味のカメラ撮影 (63)
仲間との交流 (65)
サトイモ (72)
ショウガ (2)
ニンジン (13)
延命草 (1)
畑の管理 (9)
サンチュ (1)
カリフラワー (31)
アスパラ菜 (2)
雑話 (265)
カボチャ (23)
モロヘイヤ (8)
バジル (3)
ヤーコン (7)
ニラ (7)
ツタンカーメン (2)
ツタンカーメン豆 (4)
春菊 (18)
運動スポーツ (66)
ズッキーニ (14)
甘長唐辛子 (3)
お馬のはなし (39)
オカワカメ (1)
紫蘇 (2)
スポーツ観戦 (7)
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます