埼玉の同級生から久し振りのお便り
2018/12/26(水)
きょうは全国的に曇りのようですね。
明日から年末寒波が押し寄せてくるそうです、十分に注意しましょう!
北海道で小学校同級生だったNさんから、久しぶりの畑だよりが届きました。
Nさんお得意の「飾り寿司」

サンタの飾り寿司を作ったようですね。
季節折々のを作って拝見させてもらってます。
もちろん食べさせて頂いたこともあり、食べるにはもったいないほどの出来栄えです。
後ろのツリーも手作りだそうで、お孫さん達と楽しいクリスマス会になったことでしょう!
さて、家庭菜園の方も継続中のようで、今の状況を知らせてきました。
収穫野菜

去年の細長い「たくあん大根」は止めたのでしょうか。。。
玄米漬けやってましたね。
今年はゆず大根になったそうです。

Ziplocで簡単に作れるからとレシピも送ってくれました。
私の畑にはまだ2本残っているから、作ってみようかな・・・(笑)
畑の野菜たち
小松菜でしょうか

青々として、美味しそうですね。
ブロッコリー

茎ブロッコリーでしょうか。。。
私の茎はまだ花蕾が顔出してきません(笑)
白菜

でっかいですね!
トンネルして霜除けしてるのですね。
大根

たくさん作ってます。
これみんな青首大根ですかね。
サニーレタス

寒い中、よく育ってます。
絹さや

10/25に播種したそうです。
これ以上は大きくならないで越冬できたらいいですね。
無事に越冬できますように!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
明日から年末寒波が押し寄せてくるそうです、十分に注意しましょう!
北海道で小学校同級生だったNさんから、久しぶりの畑だよりが届きました。
Nさんお得意の「飾り寿司」

サンタの飾り寿司を作ったようですね。
季節折々のを作って拝見させてもらってます。
もちろん食べさせて頂いたこともあり、食べるにはもったいないほどの出来栄えです。
後ろのツリーも手作りだそうで、お孫さん達と楽しいクリスマス会になったことでしょう!
さて、家庭菜園の方も継続中のようで、今の状況を知らせてきました。
収穫野菜

去年の細長い「たくあん大根」は止めたのでしょうか。。。
玄米漬けやってましたね。
今年はゆず大根になったそうです。

Ziplocで簡単に作れるからとレシピも送ってくれました。
私の畑にはまだ2本残っているから、作ってみようかな・・・(笑)
畑の野菜たち
小松菜でしょうか

青々として、美味しそうですね。
ブロッコリー

茎ブロッコリーでしょうか。。。
私の茎はまだ花蕾が顔出してきません(笑)
白菜

でっかいですね!
トンネルして霜除けしてるのですね。
大根

たくさん作ってます。
これみんな青首大根ですかね。
サニーレタス

寒い中、よく育ってます。
絹さや

10/25に播種したそうです。
これ以上は大きくならないで越冬できたらいいですね。
無事に越冬できますように!
- 関連記事
-
- 水戸駅前の「いろはにほへと」で飲み会 (2019/03/20)
- 埼玉の相棒と一献傾ける! (2019/01/14)
- 埼玉の同級生から久し振りのお便り (2018/12/26)
- 昨晩は忘年会でした! (2018/12/23)
- 埼玉の相棒が九州から帰ってきた! (2018/11/26)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
トラックバック
URL :