fc2ブログ

ついにブロッコリーが収穫できました!

2018/12/24(月)
きょうは陽が射してましたが、北風の強い一日でした。

クリスマスイブですね。
今晩は孫っちの家に呼ばれて、クリスマス会です。
プレゼントは、欲しいゲームがあるからと、事前に家内が用意しております。


先日、マンションの給排水管の劣化診断をやったのですが、委託している管理会社が外注先への
伝達ミスによって、私の居住内の専用部の診断が抜けておりました。
何たることか! この忙しい時に。。。
再度来てやることになりましたが、いつになることか・・・。


ついにブロッコリーが収穫できました!
IMG_20181218_094533_convert_20181224091819.jpg
いつになったら収穫できるのかと心配してましたが、頂花蕾は大きくなるのが早いですね。
3種類のブロッコリーを栽培してますが、1番乗りは普通の蕾ブロッコリー「緑嶺」でした。


収穫してみると・・・、
IMG_20181221_103326_convert_20181224091839.jpg
周囲にも花蕾が付いておりました。
これも後ほど収穫できるかな。。。


いい感じで生長してました
IMG_20181221_103706_convert_20181224091854.jpg

横からも
IMG_20181221_103722_convert_20181224091911.jpg
直径が14cmでした。


これより大きくなる「キングブロッコリー」も植えているのですが、
IMG_20181221_103128_convert_20181224091923.jpg
緑嶺より全然小さいのです。
ホントにキングになるのか、残り1カ月の楽しみですね(笑)
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます