fc2ブログ

野菜の花

2013/02/17(日)
チョット休憩・・・・ 野菜の花でもいかがですか。

インゲンの花画像
つるなしインゲンの花
可憐な白い花を咲かせます、次々に咲いていくので見ていて楽しいですよね。
品種によってはピンク色もあるそうですよ。

ジャガイモの花
ジャガイモの花
開花した頃には、いもは大きくなってきています。 イモの生長を妨げるからと花を摘んでしまう人がいますが、そんな必要はないそうですよ、花を楽しみましょう。

ネギの花
ネギの花
コンパニオンプランツとして畝の端に植えていたネギに花が咲きました。
ネギ坊主が出てしまうと硬くなって食べられないそうですが、食用ではないのでこのままにしましたが、はたしてコンパニオンプランツの効果はまだあるのでしょうか(笑)

キュウリの花
キュウリの花
赤ん坊キュウリの先に黄色い花を咲かせています、これが雌花です。
赤ん坊キュウリがついていない黄色い花は雄花で、最初はこればかり咲いておりました。

ゴ^-ヤの花_1
ゴーヤの花
キュリと同じで雄花と雌花があります、受粉は虫がいれば大丈夫のようです。

トマトの花
小玉トマトの花
トマトの花はどの節も同じ方向に咲く性質があるので、花房を通路側に向けて植えると収穫のときに楽になりますよ。

ピーマンの花画像_1ピーマンの花
真っ白な小さな花を咲かせます、花の数だけ実がなるのですよね。

スイカの花
小玉スイカの花
花は早朝に咲いて、昼になると閉じてしまいます、人工受粉は急いでください(笑)


関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- B級おやじ - 2013年02月18日 07:23:18

おはようございます。

いいですねー、野菜の花たち。
写真がとっても素敵です。
これからも素敵な写真をどんどんお願いします。

Re: タイトルなし - 畑のジッチ - 2013年02月18日 09:23:21

B級おやじさん おはようございます。

激励のお言葉有難うございます。
趣味のカメラで続けられたらと思います。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます