期待の里芋はきたい以上だった!!!
2018/12/09(日)
きょうは晴れてますが、今シーズン一番の冷え込みのようです。
各地から初雪の便り、本格的な冬を迎えたようですね。
期待している第2弾の里芋畝

孫っちが明日の晩にやってきて、けんちん汁が食べたいと言ってると家内から聞いて、
昨日のことですが、畑へ行って里芋を掘ってきました。
取りあえず左端の茎の太いのから掘ってみよう!
いっぱいついてるぞ!

結構な重さです
ばらしてみると・・・、

期待以上にたくさんの数でした。
洗い場で泥を落として乾かしてます

親芋の大きいこと!!!
援農農家さんの里芋と同じくらいデカいです(笑)
この種芋は農家さんで、皮むきしていただいた里芋なのです。
1株からこんなに採れたのは、初めてのような気がします!
子芋と孫芋

子芋(真ん中)から3個の孫芋が生まれてます。
農家さんでは手できれいに皮むきしてあげますが、売り物ではないので・・・(笑)
早速、家内が大きな鍋で作りました!

けんちん汁が大好きな孫っち、思う存分食べな(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
各地から初雪の便り、本格的な冬を迎えたようですね。
期待している第2弾の里芋畝

孫っちが明日の晩にやってきて、けんちん汁が食べたいと言ってると家内から聞いて、
昨日のことですが、畑へ行って里芋を掘ってきました。
取りあえず左端の茎の太いのから掘ってみよう!
いっぱいついてるぞ!

結構な重さです
ばらしてみると・・・、

期待以上にたくさんの数でした。
洗い場で泥を落として乾かしてます

親芋の大きいこと!!!
援農農家さんの里芋と同じくらいデカいです(笑)
この種芋は農家さんで、皮むきしていただいた里芋なのです。
1株からこんなに採れたのは、初めてのような気がします!
子芋と孫芋

子芋(真ん中)から3個の孫芋が生まれてます。
農家さんでは手できれいに皮むきしてあげますが、売り物ではないので・・・(笑)
早速、家内が大きな鍋で作りました!

けんちん汁が大好きな孫っち、思う存分食べな(笑)
- 関連記事
-
- 落ち葉堆肥の切り返し(援農ボランティア) (2019/04/25)
- 秋ジャガが枯れたので掘ってみました! (2018/12/16)
- 期待の里芋はきたい以上だった!!! (2018/12/09)
- 今日のブログ更新はお休みです! (2018/11/23)
- ホウレン草の第二弾発芽と収穫開始 (2018/11/10)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
agriotomeさん
孫っちには無農薬の安全な野菜を食べさせて上げたいですね。
>>うちの孫も、送った野菜、”オイチ〜”と言ってるかな??
きっと、また食べたいと言ってると思いますよ。
美味しい野菜作って、送って上げてください。
孫っちには無農薬の安全な野菜を食べさせて上げたいですね。
>>うちの孫も、送った野菜、”オイチ〜”と言ってるかな??
きっと、また食べたいと言ってると思いますよ。
美味しい野菜作って、送って上げてください。
トラックバック
URL :
- agriotome - 2018年12月09日 21:41:38
お孫さん、幸せですね!
ジッチさんの育てた芋で、奥様がけんちん汁とは。
団欒の様子が、目に浮かぶようです。。
うちの孫も、送った野菜、”オイチ〜”と言ってるかな??