カリフラワーの初収穫
2018/12/08(土)
きょうは陽射しがあっても師走本来の寒さのようでした。
週明けには気温も1桁になり、真冬並みになるそうです。
先日UPしたカリフラワーの収穫時期を調べると、花蕾の直径が15センチ位が適期だそうです。
それではと、畑へ行ってきました。

大きくさせようと収穫を遅らせていると、品質が悪くなってしまうそうですよ。
私の区画の近くで巨大なカリフラワーが目につきました。
遮光もしてないので、真っ白な色がだんだん変わってきてますね。
早速、初収穫です!

まん丸で形も良いですね。
裏を見てみると・・・、

花蕾に少し赤みがかったところがあります。
収穫遅れたら、赤くなるのかな・・・、 実験はできません(笑)
横から眺めると・・・、

美しい!!! 大満足でした。
新鮮なうちにいただきましょう!
カリフラワーとアンデスレッドでクリームシチュー

美味しくいただきました。
そして体が暖まりますね、おかわり!・・・(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
週明けには気温も1桁になり、真冬並みになるそうです。
先日UPしたカリフラワーの収穫時期を調べると、花蕾の直径が15センチ位が適期だそうです。
それではと、畑へ行ってきました。

大きくさせようと収穫を遅らせていると、品質が悪くなってしまうそうですよ。
私の区画の近くで巨大なカリフラワーが目につきました。
遮光もしてないので、真っ白な色がだんだん変わってきてますね。
早速、初収穫です!

まん丸で形も良いですね。
裏を見てみると・・・、

花蕾に少し赤みがかったところがあります。
収穫遅れたら、赤くなるのかな・・・、 実験はできません(笑)
横から眺めると・・・、

美しい!!! 大満足でした。
新鮮なうちにいただきましょう!
カリフラワーとアンデスレッドでクリームシチュー

美味しくいただきました。
そして体が暖まりますね、おかわり!・・・(笑)
- 関連記事
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
ジッチさん。。。こんばんは(^^)/
美しいカリフラワーですね~~
うっとりします (*^^*)
美しいカリフラワーですね~~
うっとりします (*^^*)
こんばんは。
心配なさっていたカリフラワー、うまくいきましたね。
流石です。
畑のカリフラワーとアンデスレッドでクリームシチュー。
口福でしたね。。
心配なさっていたカリフラワー、うまくいきましたね。
流石です。
畑のカリフラワーとアンデスレッドでクリームシチュー。
口福でしたね。。
たまさん
>>とっても、上手に育っていますね。
ありがとうございます。
今回は割りと上手くできあがりました。
自分で育てた野菜の料理は最高ですね。
まいちゃんさん
>>美しいカリフラワーですね~~
自分でもうっとり、大満足でした。
アグリ乙女さん
>>心配なさっていたカリフラワー、うまくいきましたね。
ブロッコリーより順調に育ちましたよ。
畑の野菜で作ったクリームシチューは、ホント口福の味でした。
>>とっても、上手に育っていますね。
ありがとうございます。
今回は割りと上手くできあがりました。
自分で育てた野菜の料理は最高ですね。
まいちゃんさん
>>美しいカリフラワーですね~~
自分でもうっとり、大満足でした。
アグリ乙女さん
>>心配なさっていたカリフラワー、うまくいきましたね。
ブロッコリーより順調に育ちましたよ。
畑の野菜で作ったクリームシチューは、ホント口福の味でした。
トラックバック
URL :
- たま - 2018年12月08日 15:45:22
真っ白・まん丸のカリフラワー初収穫おめでとうございます👏
とっても、上手に育っていますね。
自分で育てた、カリフラワーとアンデスレッド入りのクリームシチュー最高に美味しそうですね。