fc2ブログ

ソフトバンクの通信障害に思う

2018/12/07(金)
きょうは曇り空で、11月中旬並みの気温だそうです。
明日からは寒気が南下してきて、寒さ本番になるようです。
寒暖差が激しいです、風邪など引かないように注意してください。


きのうソフトバンクの携帯電話が通信障害でトラブってましたね。
家内が孫っちと携帯で話していたら突然切れたようで、家内の携帯を見ると圏外になってました。
PCで調べるとソフトバンクで通信障害が発生しているとのこと。。。

家内から私のスマホのLINEで、孫っちに状況を伝えて欲しいとのことでした。
私と孫っちの携帯はソフトバンクではないので影響はなかったです。
携帯電話が普及してネット社会になると、通信障害はあらゆるところに被害をもたらしたようです。

原因は、スウェーデンの通信会社であるエリクソン社の交換機のソフトウエア異常だったと発表
されてます。
海外11ヶ国の通信事業者でも、ほぼ同じ時刻に同じ障害が発生していたそうです。

エリクソン社製のソフトウエアを旧式に戻すことで復旧したそうです。
ということは、ソフトウェアのバージョンアップでリリースしたとたんにトラブった模様です。
よくあること・・・、バグが潜んだままリリースしたのですね。。。
きっと検証が甘かったのでしょう。

昨日の通信障害ではソフトバンクユーザはもちろん、他にも様々な影響があったようです

・佐川急便ではセールスドライバーにソフトバンクの携帯を持たせているようで、
 携帯が使えなくなった時間帯は、集荷依頼や再配達などの情報がストップしたようです。

・スマートフォンを使ったキャッシュレス決済ができなくなった。
 現金を持ち合わせていなかったらどうなるのだろうか。。。


最近は公衆電話を探すのも大変になりました。
携帯電話が使えなくなると、大きな影響が出るのだと再認識できました。


ソフトバンクはこの春にも長時間の障害を起こしてます。
来年は楽天の通信事業参入がうたわれており、4社の競争がさらに激化していくものと思われます。

信用を取り戻すためにも、今回の事故を細かく分析して、二度と同じミスを起こさないように
慎重に取り組んで欲しいものです。


総務省から電気通信事業法に基づく「重大な事故」にあたるとみて、ソフトバンクに対して事故原因などの
報告を求める行政指導をすると決まったようです。

私もソフトバンクのガラケー使っていたのですが、今は楽天の格安スマホです。
通信事業参入になったら、来年からどうなるのでしょうか。。。
「格安」という名前がなくなって、通信料が高くならないか心配です(笑)
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (134)
市民農園 (107)
第二菜園 (212)
援農ボランティア (298)
プロのお告げ (10)
畑づくり (79)
畑の被害 (17)
野菜のタネ (10)
野菜の花 (2)
病害虫 (41)
野菜の管理 (19)
スイカ (47)
ジャガイモ (112)
トマト (116)
キュウリ (45)
ナス (58)
トウモロコシ (59)
ピーマン (24)
シシトウ (15)
パブリカ (3)
インゲン (49)
ダイコン (118)
ハクサイ (37)
コマツナ (11)
ブロッコリー (95)
ゴーヤ (1)
ネギ (75)
レタス (7)
メロン (27)
ソラマメ (43)
タマネギ (61)
ノラボウ菜 (63)
オクラ (20)
エダマメ (74)
ホウレン草 (40)
カブ (40)
野沢菜 (4)
キャベツ (4)
エンドウ豆 (91)
落花生 (83)
トウガラシ (1)
チンゲン菜 (3)
エシャレット (4)
宇宙芋 (8)
ラデッシュ (1)
カラシ菜 (3)
紅菜苔 (4)
ミズナ (1)
芽キャベツ (27)
かき菜 (7)
料理 (8)
漬物 (4)
群馬の相棒 (339)
旅行 (21)
茨城の相棒 (164)
ハイキング 登山 (10)
趣味のカメラ撮影 (63)
仲間との交流 (65)
サトイモ (72)
ショウガ (2)
ニンジン (13)
延命草 (1)
畑の管理 (9)
サンチュ (1)
カリフラワー (31)
アスパラ菜 (2)
雑話 (265)
カボチャ (23)
モロヘイヤ (8)
バジル (3)
ヤーコン (7)
ニラ (7)
ツタンカーメン (2)
ツタンカーメン豆 (4)
春菊 (18)
運動スポーツ (66)
ズッキーニ (14)
甘長唐辛子 (3)
お馬のはなし (39)
オカワカメ (1)
紫蘇 (2)
スポーツ観戦 (7)
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます