アンデスレッドの開花
2018/10/27(土)
今日の天気は朝方の小雨は止んで曇りに変り、9時半ごろからは青空が見えて来ました。
気温が25℃にもなり夏日だそうです。
気象庁から向こう3ヶ月の関東地方の天候予報が発表されてますが、11~1月は暖かい
晴れの日が多いようです。
さて畑では、秋ジャガを20株栽培してます。

10/8に芽欠きして2本立ちにしました。
最初から1本しか出てないところもあり、遅れて出て来るのかなと期待していたのですが、
残念なことに出てきません(笑)
結局、1本立ちのところは5株にもなりました。
アンデスレッドはご存知の通り「赤イモ」です。
呼び方は色々あるようです。
アンデスレッド
アンデス赤
レッドアンデス
花が咲きました!!!

まだ一輪しか開いてませんが、たくさんの花をつけるようです。
花びらも赤くて可愛い花ですね。
むかしは花を咲かせると、イモの出来が悪いと言って花を摘んだようですが、今はそんなこと
しなくても大丈夫のようです。
綺麗な花も楽しみましょう・・・(笑)
先日収穫した里芋で芋煮をいただきました。

肉は豚を使いました。
本場山形の人に教わった通り、味噌仕立てにしてみました。
ホクホクな里芋は味噌にも合いますね。
牛肉使う場合は醤油ですよ(笑)
デザートに・・・、

ハロウィンの時期だけのお饅頭
今年はカボチャ栽培諦めました。
空中栽培で場所取る割りに、収量が少ないからです(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
気温が25℃にもなり夏日だそうです。
気象庁から向こう3ヶ月の関東地方の天候予報が発表されてますが、11~1月は暖かい
晴れの日が多いようです。
さて畑では、秋ジャガを20株栽培してます。

10/8に芽欠きして2本立ちにしました。
最初から1本しか出てないところもあり、遅れて出て来るのかなと期待していたのですが、
残念なことに出てきません(笑)
結局、1本立ちのところは5株にもなりました。
アンデスレッドはご存知の通り「赤イモ」です。
呼び方は色々あるようです。
アンデスレッド
アンデス赤
レッドアンデス
花が咲きました!!!

まだ一輪しか開いてませんが、たくさんの花をつけるようです。
花びらも赤くて可愛い花ですね。
むかしは花を咲かせると、イモの出来が悪いと言って花を摘んだようですが、今はそんなこと
しなくても大丈夫のようです。
綺麗な花も楽しみましょう・・・(笑)
先日収穫した里芋で芋煮をいただきました。

肉は豚を使いました。
本場山形の人に教わった通り、味噌仕立てにしてみました。
ホクホクな里芋は味噌にも合いますね。
牛肉使う場合は醤油ですよ(笑)
デザートに・・・、

ハロウィンの時期だけのお饅頭
今年はカボチャ栽培諦めました。
空中栽培で場所取る割りに、収量が少ないからです(笑)
- 関連記事
-
- アンデスレッドの試し掘り (2018/12/02)
- 秋ジャガがラストスパートに入りました! (2018/11/13)
- アンデスレッドの開花 (2018/10/27)
- 秋ジャガの芽かき (2018/10/08)
- 秋ジャガが発芽しました!!! (2018/09/21)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
おはようございます。
アンデスレッド、順調の様子ですね。
木も大きく期待大ですね。
野菜の花って、シンプルだけど綺麗な花が多いですよね。
アンデスレッドも綺麗〜‼️
アンデスレッド、順調の様子ですね。
木も大きく期待大ですね。
野菜の花って、シンプルだけど綺麗な花が多いですよね。
アンデスレッドも綺麗〜‼️
アグリ乙女さん
里芋もダメでしたか。
放任できる野菜なんですが、雨が降らなかったのでしょうね。
再挑戦してみてください。
ハロウィンもバレンタインデーもお菓子屋さんが
もうけるためにあるようですよ(笑)
たまさん
アンデスレッドは芋も花も赤くなって
食べてよし、見てよしですね。
大きな芋ができてると良いのですが。。。
里芋もダメでしたか。
放任できる野菜なんですが、雨が降らなかったのでしょうね。
再挑戦してみてください。
ハロウィンもバレンタインデーもお菓子屋さんが
もうけるためにあるようですよ(笑)
たまさん
アンデスレッドは芋も花も赤くなって
食べてよし、見てよしですね。
大きな芋ができてると良いのですが。。。
トラックバック
URL :
- アグリ乙女 - 2018年10月28日 00:07:51
アンデスレッド、順調ですね。
羨ましいです。
私の畑のデジマ、失敗です。
里芋もです。
芋煮、美味しそうですね!
ハロウィン🎃。。。
いつ、日本に入ってきたんでしょう。。
お菓子屋さんの戦略でしょうか?