fc2ブログ

やっとヨトウを見つけたよ~!!! 

2018/10/21(日)
今日は雲ひとつない青空でした
IMG_20181021_085443_convert_20181021095748.jpg
例年通り3本の大木が陽射しを遮って、ちょうど私の区画までが影響受けてます。
久し振りに陽射しがあるのに、困ったもんだ!
来年の抽選ではもっと良い区画が当たるといいなァ~ (笑)


一昨日は虫チェックの様子をアップしましたが、今朝も虫チェックから開始です。

キング白菜がかなり食害されてきました!
IMG_20181020_084922_convert_20181021095719.jpg

IMG_20181021_090036_convert_20181021095812.jpg

毎日のように虫の糞が残っているのですが、なかなか見つかりませんでした。


中に何かが潜んでますよ!
IMG_20181020_084718_convert_20181021095654.jpg
生長点(芯)が危ない!!!

ヨトウムシ(夜盗虫)を見つけました!
IMG_20181020_084837_convert_20181021095710.jpg
虫が苦手な人は、クリックしないでくださいね。

動こうとしません・・・、
夜にたらふく食べて、昼は隠れていねむりか・・・(笑)

つまみ出して、思いっ切り足で踏みつぶしてやりました!

生長点周りの食害はなかったので、ここに隠れて居眠りしていたのでしょう。
馬鹿なやつだ! 土の中に隠れていれば見つからなかったのに・・・(笑)

今シーズン初めてのヨトウでした。


ダイコンの首ねっこが見えてきました。
IMG_20181020_090150_convert_20181021095738.jpg
この株が一番生長早いのです。


左下がそれです
IMG_20181020_090053_convert_20181021095729.jpg
6株ですが、生長にかなりの差があります。
右下のは発芽したばかりで虫にやられたようで、ダイコンの葉っぱには見えませんね(笑)
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます