ネギの土寄せ
2018/09/22(土)
秋の長雨でしばらく畑へ行けませんでした。
雨の降りだす前の9/19のことです。
ネギの土寄せをやってきました。
埼玉の相棒からの入手ネギ

コンプラで埼玉の相棒からいただいたネギですが、余ったのをここに植えてました。
そう言えば、土寄せやってない!
中央の土を掘り返して・・・、

ネギの株元へ寄せてやりました。
隣りとの境界(ロープ)ギリギリです

足で踏まれたりしてましたが、ここまで大きくなればもう踏まれないでしょう(笑)
1ヶ月遅れで群馬の相棒からもいただき、その左横に植えました。

両方とも1本ネギですが、品種が分かりません。
埼玉ネギ、群馬ネギと呼んでます(笑)
群馬ネギはたくさんもらったので、3列で植えてあります。

そこにも土寄せしました。
ネギ畝

手前のネギは狭い畝間に足を入れてやったので、かなり傷めてしまいました(笑)
さて、鍋の時期までに大きくなってくれるでしょうか・・・。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
雨の降りだす前の9/19のことです。
ネギの土寄せをやってきました。
埼玉の相棒からの入手ネギ

コンプラで埼玉の相棒からいただいたネギですが、余ったのをここに植えてました。
そう言えば、土寄せやってない!
中央の土を掘り返して・・・、

ネギの株元へ寄せてやりました。
隣りとの境界(ロープ)ギリギリです

足で踏まれたりしてましたが、ここまで大きくなればもう踏まれないでしょう(笑)
1ヶ月遅れで群馬の相棒からもいただき、その左横に植えました。

両方とも1本ネギですが、品種が分かりません。
埼玉ネギ、群馬ネギと呼んでます(笑)
群馬ネギはたくさんもらったので、3列で植えてあります。

そこにも土寄せしました。
ネギ畝

手前のネギは狭い畝間に足を入れてやったので、かなり傷めてしまいました(笑)
さて、鍋の時期までに大きくなってくれるでしょうか・・・。
- 関連記事
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
トラックバック
URL :