fc2ブログ

ゴーヤ編

2013/02/16(土)
去年はゴーヤを栽培しなかったのですが、家庭菜園を始めた一昨年にやってみました。
みどりのカーテンといって昨今は人気があり、ホームセンターでは特設コーナを作って苗を売ってますね。

畑にカーテンをしたいわけではないのですが、欲しい野菜の苗がなかったもので衝動買いしました。
2株買って4月30日に定植しました。

ゴーヤ1110625_094336
6月25日 ツルが伸びて小さな花を付けた実がたくさん出てきました。

ゴーヤ2画像 060
7月5日 同じウリ科のキュウリの隣に植えたので、お互いにつるが延びて競い合っているようでした。 ゴーヤのツルがキュウリの方まで伸びてきて、しまいには分けわからない状態になってしまいました(笑) 野菜作り一年生だったので、管理の仕方も分からずほぼ放任、隣り合わせにしたのは失敗ですね。

ゴーヤ3画像 062
7月5日 あちこちにこのような実がぶら下ってきました。 もう少し経つと葉っぱが生い茂り、実をさがすのも大変になってきます。

ゴーヤ4画像 067
7月16日 初収穫です、キュウリと同じく収穫が1日でも遅れると巨大なゴーヤとなってしまいます。
梅雨が明けるとキュウリの生長は止まり、ゴーヤが勢いよく生長してきます、やはり沖縄の野菜ですね。
8月にかけて連日収穫できるのですが、食べきれず、お裾分けしようにもゴーヤはいらないと言われ困りました、1株でよかったですね(笑)




今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます