体調は良くなってきました
2018/08/23(木)
病院へ行ってきました!
薬を出してもらい、翌日に鼻水がピタリと止んだのには驚きました。
咳の方は出なくなり、微熱も下がりやっと回復したようです。
夏風邪がこれほど大変だとは思ってもみませんでした。
季節の変わり目は体調を崩しやすいです。
みなさまもお気を付けください。
今日は援農の日なのですが、大事を取って休みました。
約1週間の間に、お見舞のコメやメールをたくさん頂きありがとうございました。
ブログの方は、畑仕事を徐々にやりながら更新していきたいと思ってます。
また応援よろしくお願いします!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
薬を出してもらい、翌日に鼻水がピタリと止んだのには驚きました。
咳の方は出なくなり、微熱も下がりやっと回復したようです。
夏風邪がこれほど大変だとは思ってもみませんでした。
季節の変わり目は体調を崩しやすいです。
みなさまもお気を付けください。
今日は援農の日なのですが、大事を取って休みました。
約1週間の間に、お見舞のコメやメールをたくさん頂きありがとうございました。
ブログの方は、畑仕事を徐々にやりながら更新していきたいと思ってます。
また応援よろしくお願いします!
- 関連記事
-
- 東京の台所(豊洲)は大混乱 (2018/10/14)
- 首都圏をゲリラ豪雨が暴れまくる!!! (2018/08/28)
- 体調は良くなってきました (2018/08/23)
- 暫くブログ更新は休ませてもらいます (2018/08/20)
- 夏風邪ひいて今日はお休みです (2018/08/16)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
アグリ乙女さん
>>北海道と東京の気温差に体も悲鳴あげていたかもしれませんね!
北海道の朝晩は寒い時もあるので、体の調節が上手くいかなかったのかも
しれませんね。
お友達は風邪ひいてませんでしたか(笑)
9月からの秋冬野菜の植え付けに向けて、じっくりと休養したいと思ってます。
>>北海道と東京の気温差に体も悲鳴あげていたかもしれませんね!
北海道の朝晩は寒い時もあるので、体の調節が上手くいかなかったのかも
しれませんね。
お友達は風邪ひいてませんでしたか(笑)
9月からの秋冬野菜の植え付けに向けて、じっくりと休養したいと思ってます。
トラックバック
URL :
- アグリ乙女 - 2018年08月23日 18:09:06
ちょっと、疲れも溜まっていたのでは?
北海道と東京の気温差に体も悲鳴あげていたかもしれませんね!
職場の友達、札幌から帰ってきて。。。
彼方は、肌寒かったと言っていました。
熊本、36度ですから。。。
あまり無理なさらず、この際ゆっくり休養とられてくださいね。
お大事に‼️