fc2ブログ

早くもピーマンが鈴なり!!!

2018/07/24(火)
昨日は埼玉県熊谷市で41.1℃にも達し、国内最高記録を更新したそうですね。
私のところでも39℃近かったです。

今朝も9時には30℃に達してました。
暑くなる前にと、水やりが一日の始まりです。


ネギに水やり
IMG_20180724_073205_convert_20180724095039.jpg
根付くまではしっかり続けるつもりです。


今年のキュウリはまだまだ元気!!!
IMG_20180724_071311_convert_20180724094951.jpg
例年なら梅雨明けと同時に枯れてくるのですが、その気配はありません。
水やりの成果かな・・・(笑)

午後は大気の状態が不安定で、局地的な雷雨があるようなことを言ってましたが、いつも降った
試しがありません。
そろそろ水不足のニュースが出てくるころでしょうか。。。


普通のピーマンが鈴なりです!
IMG_20180724_070917_convert_20180724094940.jpg
1株に6個生ってます。


ジャンボピーマンの方は・・・、
IMG_20180724_071715_convert_20180724095005.jpg
たくさん生ってきましたよ~

IMG_20180724_071802_convert_20180724095029.jpg

IMG_20180724_071745_convert_20180724095018.jpg
これも1株に6個生ってました。
ジャンボサイズが6個も同時に生ったら見ごたえあるでしょうね・・・(笑)

今までは1個採るのに長い時間がかかってましたが、
これからがジャンボの本領発揮のようです。

同時に6個も、どうやって消費したら良いのでしょう。。。
そこまでは考えてません(笑)

<追記>

昨夜、援農農家のご主人から、今週の作業は休んでくださいとの連絡がありました。
あまりにも暑いので、畑作業は危険のようです。
こんな休みは5年間やっていて初めてのことです。
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- アグリ乙女 - 2018年07月24日 21:36:56

こんばんは。

関東、暑いですね〜。
こういう時は、援農お休みがいいですね。
身体壊したら大変ですから。。。

ジャンボピーマンが鈴なり、見ごたえあるでしょうね。
さて、お料理は何になるのでしょう?

- 畑のジッチ - 2018年07月25日 13:53:04

アグリ乙女さん
今週末は待望の雨が降るようです。
しかも台風上陸なんて物騒なこと言ってます。
お孫さんのところに来るのでしたね、
お気をつけて来てください。
>>さて、お料理は何になるのでしょう?
ジャンボピーマンの肉詰めでしょうかね。
1個で足りますね(笑)

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます