キュウリの鈴なりにビックリ!
2018/07/04(水)
今日は曇り空、いく分か暑さは凌げました。
台風の影響で風が強いですが、雨は降らないようです。
7/1のブログでキュウリが再び生りだしたことを報告しましたが、
今朝畑へ行ってみると・・・、
鈴なり状態のキュウリにビックリしました!



大きいのは全部上の方でぶら下がってます。
支柱が倒れないかな。。。

ちょっと手前へかたよってるようです。
4株のキュウリ、6株のトマトを合掌式で組んでるので、倒れたら全滅だ~
去年は蔓を引きづりおろして栽培したのですが、その後の収穫は落ちました。
農業学校の先生が言うように、「さわり過ぎ」だったのですね・・・(笑)
今年は止めました!
9本も採れた!!!

一度にこんなに採れたのは初めてです。
明日は援農なので、小さ目のキュウリも採っておきます。
まだ採るには小さ過ぎのは、次回に回します。
しかし明後日は1日雨予報なんです。
オバケになってもキューちゃん作るからイイヤ~(笑)
トマトはしっかり収穫して帰ります。

雨に当ると割れてしまうので、完熟手前のも採りました。
スゴイ生りのイエロアイコが色付いてきました。

16個も付いてるよ!
全部色付くのを見たいですね。
採らないから、割れないでよと願いを込めて・・・(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
台風の影響で風が強いですが、雨は降らないようです。
7/1のブログでキュウリが再び生りだしたことを報告しましたが、
今朝畑へ行ってみると・・・、
鈴なり状態のキュウリにビックリしました!



大きいのは全部上の方でぶら下がってます。
支柱が倒れないかな。。。

ちょっと手前へかたよってるようです。
4株のキュウリ、6株のトマトを合掌式で組んでるので、倒れたら全滅だ~
去年は蔓を引きづりおろして栽培したのですが、その後の収穫は落ちました。
農業学校の先生が言うように、「さわり過ぎ」だったのですね・・・(笑)
今年は止めました!
9本も採れた!!!

一度にこんなに採れたのは初めてです。
明日は援農なので、小さ目のキュウリも採っておきます。
まだ採るには小さ過ぎのは、次回に回します。
しかし明後日は1日雨予報なんです。
オバケになってもキューちゃん作るからイイヤ~(笑)
トマトはしっかり収穫して帰ります。

雨に当ると割れてしまうので、完熟手前のも採りました。
スゴイ生りのイエロアイコが色付いてきました。

16個も付いてるよ!
全部色付くのを見たいですね。
採らないから、割れないでよと願いを込めて・・・(笑)
- 関連記事
-
- またまたキュウリが採れ過ぎて!! (2018/07/15)
- お化けキュウリが沢山採れた! (2018/07/07)
- キュウリの鈴なりにビックリ! (2018/07/04)
- キュウリが再び生りだした! (2018/07/01)
- お化けキュウリの出現とイエローアイコの初収穫! (2018/06/08)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
アグリ乙女さん
>>ジッチさんの畑、毎日収穫できていますねー。
キュウリ栽培すると、毎日畑へ行かなくてはなりません。。。
1本は採れますもので。
今日の援農で、キュウリ畑が大変なことに・・・、
自分の畑も見に行きたいのですが、今日は疲れて気力がありません(笑)
>>ジッチさんの畑、毎日収穫できていますねー。
キュウリ栽培すると、毎日畑へ行かなくてはなりません。。。
1本は採れますもので。
今日の援農で、キュウリ畑が大変なことに・・・、
自分の畑も見に行きたいのですが、今日は疲れて気力がありません(笑)
トラックバック
URL :
- アグリ乙女 - 2018年07月04日 21:50:32
今日も、鈴なりですね。
柔らかくと美味しそうなキュウリ、消費におわれますね。。
ジッチさんの畑、毎日収穫できていますねー。
羨ましいです。。