トマトが猛暑の中で元気いっぱい!
2018/07/03(火)
サッカーW杯は惜しくも負けてしまいました。
後半に立て続けに2点入れた時には、もしやと思いましたが。。。
いい夢を見させてもらいました。
FIFAランク3位で優勝候補にも挙げられるベルギー相手に、よく健闘したものです。
早起きしたので、涼しいうちにと水やりに行ってきました。
トマトには水やりしません!

ピンキーは完熟させると甘くて美味しいですね。
2株作ってます

3段目が赤くなってきました。
隣りのナスの方へ誘引しました

もう上の方は芽欠き止めました。
その結果・・・、

脇芽がどんどん伸びてきて、支柱の上ではお祭り状態です(笑)
中玉トマトのフルティカ

このトマトも完熟させると甘いですよ。
イエローアイコがすごい生り方だ!

ひと房に3連もの実が生ってます。
トマトは連作に非常に弱い野菜です。
ナス科のナスやジャガイモの後には植えられないのです。
3~4年空けないとダメなようです。
この区画で、前の人が何作っていたかは分かりません。
狭い畑なので、連作になってしまう確率は非常に高いのです。
その対策で接木苗を買って植えてます。
でも、イエローアイコだけは接木苗がなくて実生苗だったのですが、
元気いっぱいです!!!
高い確率に外れて良かった・・・(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
後半に立て続けに2点入れた時には、もしやと思いましたが。。。
いい夢を見させてもらいました。
FIFAランク3位で優勝候補にも挙げられるベルギー相手に、よく健闘したものです。
早起きしたので、涼しいうちにと水やりに行ってきました。
トマトには水やりしません!

ピンキーは完熟させると甘くて美味しいですね。
2株作ってます

3段目が赤くなってきました。
隣りのナスの方へ誘引しました

もう上の方は芽欠き止めました。
その結果・・・、

脇芽がどんどん伸びてきて、支柱の上ではお祭り状態です(笑)
中玉トマトのフルティカ

このトマトも完熟させると甘いですよ。
イエローアイコがすごい生り方だ!

ひと房に3連もの実が生ってます。
トマトは連作に非常に弱い野菜です。
ナス科のナスやジャガイモの後には植えられないのです。
3~4年空けないとダメなようです。
この区画で、前の人が何作っていたかは分かりません。
狭い畑なので、連作になってしまう確率は非常に高いのです。
その対策で接木苗を買って植えてます。
でも、イエローアイコだけは接木苗がなくて実生苗だったのですが、
元気いっぱいです!!!
高い確率に外れて良かった・・・(笑)
- 関連記事
-
- 夏野菜のトマト、キュウリを定植しました! (2019/05/03)
- トマトの乱舞と最後のトウモロコシはタヌキに。。。 (2018/07/25)
- トマトが猛暑の中で元気いっぱい! (2018/07/03)
- ついにカラスと害虫の被害が出てきた! (2018/06/19)
- 4種類のトマトが勢ぞろい! (2018/06/15)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
ジッチさん。。。おはようございます(^^)/
トマト栽培とても順調のようですね(*^-^*)
我が家のミニトマト。。。もうジャングル状態と化し
手が付けられません (T_T)
今週末あたりどうにか対処しなくては。。。(^^;
トマト栽培とても順調のようですね(*^-^*)
我が家のミニトマト。。。もうジャングル状態と化し
手が付けられません (T_T)
今週末あたりどうにか対処しなくては。。。(^^;
アグリ乙女さん
>>甘いミニトマト作って見たいです。
トマトは乾燥に強いから、カンカン照りの下で
まっ赤に完熟するまで待ってみることです。
まいちゃんさん
週末農民はジャングル化も致し方ないでしょうね。
頑張って整枝してみてください。
>>甘いミニトマト作って見たいです。
トマトは乾燥に強いから、カンカン照りの下で
まっ赤に完熟するまで待ってみることです。
まいちゃんさん
週末農民はジャングル化も致し方ないでしょうね。
頑張って整枝してみてください。
トラックバック
URL :
- アグリ乙女 - 2018年07月03日 20:41:35
鈴生りとは、このことでしょうか。
素晴らしいですね。
こんな、甘いミニトマト作って見たいです。
今年のミニトマト🍅酸っぱいです。。