インゲン、シシトウ、ミニトマトの初収穫!!!
2018/06/03(日)
今日も梅雨入り前の晴れの良い天気です。
夏野菜の初収穫が次々ですから、畑へ行くのも楽しくなってきます。
4/8に播種したモロッコインゲンが、たくさんの実をぶら下げるようになりました!


1週間前に見たあの小さかったインゲンが、もうこんなに大きくなってます。
大収穫の兆し! (笑)
手のひらサイズ

それほど大きな手じゃないですが、18センチくらいあります。
モロッコインゲンの初収穫!

それにしても太いですね。
次はシシトウ

5/4に定植したのですが、1ヶ月弱で収穫サイズになりました。
シシトウとミニトマト(ピンキー)の初収穫!

ピンキーは昨日、畑でつまみ食いしたから昨日が初収穫かな・・・(笑)
夏野菜でまだなのは、ナスだけです。
肥料食いのナスですから、そろそろ追肥してあげようかな。。。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
夏野菜の初収穫が次々ですから、畑へ行くのも楽しくなってきます。
4/8に播種したモロッコインゲンが、たくさんの実をぶら下げるようになりました!


1週間前に見たあの小さかったインゲンが、もうこんなに大きくなってます。
大収穫の兆し! (笑)
手のひらサイズ

それほど大きな手じゃないですが、18センチくらいあります。
モロッコインゲンの初収穫!

それにしても太いですね。
次はシシトウ

5/4に定植したのですが、1ヶ月弱で収穫サイズになりました。
シシトウとミニトマト(ピンキー)の初収穫!

ピンキーは昨日、畑でつまみ食いしたから昨日が初収穫かな・・・(笑)
夏野菜でまだなのは、ナスだけです。
肥料食いのナスですから、そろそろ追肥してあげようかな。。。
- 関連記事
-
- モロッコインゲンの摘心 (2018/06/22)
- 今年のモロッコインゲンは大収穫!!! (2018/06/11)
- インゲン、シシトウ、ミニトマトの初収穫!!! (2018/06/03)
- モロッコインゲンにネット張り (2018/05/01)
- モロッコインゲンが知らぬ間に発芽してた! (2018/04/13)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
agriotomeさん
夏野菜の収穫ラッシュが始まりました。
モロッコインゲンのレシピは、ネットで調べて家内へ
リクエストしてます。
シシトウはまだ全然辛くないですよ、
収穫末期になると辛いのも出てきます。
畑でのおやつにトマトはいいですね。
夏野菜の収穫ラッシュが始まりました。
モロッコインゲンのレシピは、ネットで調べて家内へ
リクエストしてます。
シシトウはまだ全然辛くないですよ、
収穫末期になると辛いのも出てきます。
畑でのおやつにトマトはいいですね。
トラックバック
URL :
- agriotome - 2018年06月03日 22:35:08
夏野菜、収穫ラッシュですね。
羨ましいです。
私の畑も、ミニトマトにいくつか青いものがついていました。
でもまだまだですね。
モロッコインゲン、かなり大きいのですね。
どう料理なさいますか?
そして、しし唐は辛そうに見えますが?
いかがでしたか。
畑でトマトのおやつ、いいですよね~。