モロッコインゲンの播種
2018/04/08(日)
今日は晴れてますが、気温は15℃までしか上がらないようです。
花粉症に悩ませられてる毎日ですが、今年のヒノキ花粉は昨年の10倍以上だということです。
そして期間が長いそうです、こんなにひどいのは初めての経験です。
花粉以外でも、黄砂やらPM2.5やら・・・、いやな季節ですね。
去年は普通のインゲンでしたが、今年はモロッコインゲンをまた栽培してみます。

当時、たくさん採れた記憶があります。
キャベツを片付けた場所に畝を作りました。

植穴は6ヶ所、株間は40センチはあるでしょう。
最初の頃はメジャーで測ってましたが、最近は面倒なことはやりません。
4/4のことですが、ひとつの植穴に4粒蒔きました

3粒で良いかと思いましたが、どうせ種は余るのでたくさん蒔きます(笑)
たっぷりと水を撒いて発芽を待ちます。

奥に絹さやエンドウが植えてあります。
どっちもつるありなので、上へ伸びていきます。
左横(そら豆)が日陰になるか。。。
ミニ菜園の宿命です(笑)
その絹さやは日にひに花をつけてきてます。

花の数だけ莢がつきます。
どんどん咲いて満開になって欲しいものです・・・(笑)
モロッコに戻って・・・、

不織布でベタかけして、鳥に穿りかえされるのを防ぎます。
トウモロコシのホットキャップを少しばかり浮かせました。

最近は防寒の為でなく、鳥除けが目的です。
茨城の相棒から、温度が上がって焼けてしまうよと助言がありました。
上に穴があるのですが、昼間は温度がかなり上がるようです。
飛んでいかない程度に底を浮かせました。
発芽して気温が高くなったら外そうと思います。
焼けてしまったのは私にも苦い経験がありますので・・・(笑)
<追記>
援農農家さんでいただいた筍を早速食べてみました。


やっぱり春ですね!!!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
花粉症に悩ませられてる毎日ですが、今年のヒノキ花粉は昨年の10倍以上だということです。
そして期間が長いそうです、こんなにひどいのは初めての経験です。
花粉以外でも、黄砂やらPM2.5やら・・・、いやな季節ですね。
去年は普通のインゲンでしたが、今年はモロッコインゲンをまた栽培してみます。

当時、たくさん採れた記憶があります。
キャベツを片付けた場所に畝を作りました。

植穴は6ヶ所、株間は40センチはあるでしょう。
最初の頃はメジャーで測ってましたが、最近は面倒なことはやりません。
4/4のことですが、ひとつの植穴に4粒蒔きました

3粒で良いかと思いましたが、どうせ種は余るのでたくさん蒔きます(笑)
たっぷりと水を撒いて発芽を待ちます。

奥に絹さやエンドウが植えてあります。
どっちもつるありなので、上へ伸びていきます。
左横(そら豆)が日陰になるか。。。
ミニ菜園の宿命です(笑)
その絹さやは日にひに花をつけてきてます。

花の数だけ莢がつきます。
どんどん咲いて満開になって欲しいものです・・・(笑)
モロッコに戻って・・・、

不織布でベタかけして、鳥に穿りかえされるのを防ぎます。
トウモロコシのホットキャップを少しばかり浮かせました。

最近は防寒の為でなく、鳥除けが目的です。
茨城の相棒から、温度が上がって焼けてしまうよと助言がありました。
上に穴があるのですが、昼間は温度がかなり上がるようです。
飛んでいかない程度に底を浮かせました。
発芽して気温が高くなったら外そうと思います。
焼けてしまったのは私にも苦い経験がありますので・・・(笑)
<追記>
援農農家さんでいただいた筍を早速食べてみました。


やっぱり春ですね!!!
- 関連記事
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
らうっちさん
>>あまりおそくなると、夏の高温で実付きが悪くなりますよねー
その通りだと、経験しましたよ。
今年は早く蒔いてみました。
今日見に行ったら、土がひび割れして、中から顔を覗かせてました。
>>あまりおそくなると、夏の高温で実付きが悪くなりますよねー
その通りだと、経験しましたよ。
今年は早く蒔いてみました。
今日見に行ったら、土がひび割れして、中から顔を覗かせてました。
こんばんは。
筍ご飯、美味しかったでしょうね。。
最近、お料理もブログに登場する様になりましたね。
ジッチさん、手づくりですか?
筍ご飯、美味しかったでしょうね。。
最近、お料理もブログに登場する様になりましたね。
ジッチさん、手づくりですか?
agriotomeさん
筍は毎年この時期になると農家さんから頂きます。
筍ご飯を楽しみにしているのですよ。
料理の方は家内に任せてます。
私が作るのはカレーとお好み焼きですよ。
筍は毎年この時期になると農家さんから頂きます。
筍ご飯を楽しみにしているのですよ。
料理の方は家内に任せてます。
私が作るのはカレーとお好み焼きですよ。
トラックバック
URL :
- らうっち - 2018年04月08日 15:36:21
ジッチさんも、つる有りインゲン撒きましたか?
あまりおそくなると、夏の高温で実付きが悪くなりますよねー
って、予定地
あいてたっけかな?